皆さん、こんにちは!
引き続き、スポーツの秋、していらっしゃいますか!?
こちらスポーツ公園は、青く茂っていた木々の葉が秋色に染まって来ました~![]()
![]()
カナール左岸、新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター脇の木道のハウチワカエデです。
青空に透けて色の濃淡が美しい!
![]()
レストハウス向かい、多目的芝生広場近くのサクラとニシキギもかなり色づいてきました。
紅葉を観賞しながらのジョギングや散歩、気持ちよさそうです![]()
さてさて今日も、エンジョイラン2014のフォトレポートが続きますよ~!
当日、赤色の揃いのビブス
を身に着けていたスタッフにお気づきでしたか?
ボランティアスタッフTEAM Joyの皆さんです。
大きな事故、けがもなく大会を無事終えることができたのは
このTEAM Joyのサポートあってこそと言っても過言ではありません。
![]()
早朝、競技補助担当の皆さんとのミーティングの様子です。
![]()
ランナーの皆さんが続々とご到着。こちらは参加受付の様子ですね。
![]()
皆さん、今日一日よろしくね~![]()
![]()
ゴール地点の皆さんはいかがですか~!?
ふむふむ・・・最終の打ち合わせをしている模様です。
![]()
エイドステーションの皆さんもよろしくお願いしま~す![]()
![]()
うわぉ!その笑顔が何よりも励みになります![]()
![]()
ゴール地点では、ハーフ部門のランナーが続々とゴールしている模様です!
![]()
こちら新潟うまいもんビュッフェのイートインスペースでは
ゴールしたランナーの皆さんにもフェンス越しにドリンクを提供中!
![]()
こちらでは、記録証をせっせとプリントアウト!忙しそうですね![]()
慌ただしく指示が飛び交う現場。
それにも関わらず、快く笑顔でサポートしてくれた縁の下の力持ち。
そんなTEAM Joyの皆さんに、心から・・・
ありがとうございました~!!!!!![]()
![]()
![]()