今日も雨![]()
気温も低いようです。風邪などひかないよう暖かくしてお過ごしください![]()
昨日の午前中は晴れました
予報では雨だったので、サポーター活動はできないかなーと思っていましたが、不安定な天候の中サポーターさんが参加してくださいました。
作業は、雨続きでできなかったチューリップ球根の植え付けです![]()
野球場側に設置されたプランターに植えましたが、ここには春から秋までニチニチソウが元気に育っていました。チューリップ球根の植付けがあるため、11月3日に新潟アルビレックスBCの方から公園の美化活動の一環として花の抜き取りも行っていただきました![]()
*11月3日の様子はブログでアップしています。
元気いっぱいに育ったニチニチソウの根がしっかりはっていました。
まずは土をほぐしながら邪魔な根を取り除いて植付けの準備![]()
大きなプランターなので、土をほぐすのが予想以上に大変![]()
球根の植付けの向きをそろえてみました。
チューリップの球根は楕円のような形状で、球根の向きをそろえると葉の出る方向がそろうんです。
来春の葉がきれいに出てくるのが楽しみ![]()
球根を植付けた後は土をならして終了![]()
来春にきれいな花を咲かせね。