今週のサポーター活動のご紹介です![]()
梅雨時らしい1週間でしたが、活動日はいずれの日も雨に降られることなく実施することができました![]()
***7月12日***
カナール花壇のお手入れをしました![]()
除草と終わった花がらの切り取り、枯れた葉なども取り除きます![]()
![]()
この日は青空が素晴らしい、さわやかな日でした![]()
春に咲いていたスイセンノウやベニカノコソウ、リナリアなどは終わってしまいましたが、今はガウラ(ハクチョウソウ)が咲いていて涼しげです![]()
写真の花はサルビア・ファリナセアですが・・・
さわやかな気候で作業もはかどる1日でした![]()
***7月14日***
バラのお手入れをおこないました![]()
![]()
列柱廊とエコスタ前のプランターのバラのお手入れです。
先月、何株か植え替えをしていたのですが、ちょうど雨が降ってくれたおかげもあり、うまく根付いてくれたようです![]()
恵みの雨となった半面、じめっとした日々のおかげで病気の発生も見られていたので、さらに広がらないよう病気の葉を取る作業もおこないました![]()
作業をしていると、「きれいに咲きましたね」などとのお声掛けをいただくこのバラたち![]()
![]()
![]()
活動する方もとても励みになります![]()