木々の緑が気持ちいい季節になってきました![]()
園内もあちこちみどころ満載です![]()
![]()
特にこれからの時期におすすめが「ハーブ花壇」です![]()
先月の「ハーブの育て方教室」で手入れしたハーブもぐんぐんと伸びています![]()
![]()
ハーブ花壇近くにくるとふわりと甘い香りがしてきます![]()
その香りの先にはこちら、ライラック。
この芳香は香水の原料にもなるのだとか。
ベニバナトチノキも花ざかり![]()
足もとは、とてもカラフルになってきました![]()
クローブの淡いピンク![]()
クロバナロウバイのシックな紅色![]()
エルサレムセージの元気がでる黄色![]()
ラベンダーにも負けない美しい薄紫のチャイブ![]()
こちらは花はまだですが、葉だけでも十分存在感のあるアレキア ローズマダー![]()
ハーブ花壇は日を追って見どころも変化していきますので、この時期はぜひお立ち寄りいただきたいスポットです![]()
またこちらのハーブ花壇を利用した「ハーブの育て方」教室や「ハーブの手作り教室(園芸用の病害虫予防液を作ります!)」など、教室があります。
ご興味のあるかたは、こちらのページをご覧ください → コチラ