すっかり秋めいて過ごしやすい気候になってきました![]()
公園も真夏の時期にくらべ、たくさんの方々にご来園いただいています![]()
そんな秋の日曜日、「親子で楽しむネイチャーゲーム」を開催いたしました![]()
今日は野外での活動日和、ネイチャーゲーム日和です![]()
最初のアクティビティは「ポイズンリムーバー」。
皆さん、ポイズンリムーバーってご存知ですか?
ハチなどに刺されたときに、毒を吸い出す道具なんです。そのポイズンリムーバーの使い方を教えてもらいました![]()
それからいざゲーム
ハチ役の人に刺されたら動けなくなってしまいます。ただし他の人から「ポイズンリムーバー」をしてもらったらまた動くことができる、おにごっこのようなアクティビティ![]()
続いて「いねむりおじさん」![]()
山賊(盗賊)に取られた宝ものを取り返すべく、いねむりしている山賊の元へ抜き足、差し足、そ~っと近づきます![]()
でも足元には小枝や落ち葉が。。。
「パキッ」「ザザッ」など音がすると山賊に見つかってしまいます![]()
無事宝ものは取り戻せたでしょうか??
最後は人気の「めかくしトレイル」![]()
目隠しをしたまま、木と木の間にはられたロープをたよりに進みます![]()
目が見えないと、たよりになるのは手の感覚、足の感覚、音、、、
大人もどきどきする、小さな冒険気分になるアクティビティです![]()
子どもたちは額に汗しながら楽しんでくれたようです![]()
「目が見えなかったから、音をよく聞いたよ」
「音もしなかったけど気を感じたよ」
「すごく坂道に感じたけど、ぜんぜん平らだった」
たくさんうれしい感想をもらえました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました![]()
次回は10月22日(日)開催です
お申込み受付中ですので、くわしくはコチラをご覧ください → コチラ