大切にする心
2015.12.20
こんにちは。
本日のデンカビッグスワンスタジアムでは昨日に引き続き、「新潟県中学校陸上競技部冬季選抜強化合宿」が開催されました。今日も気温が低かったものの天気は良く、屋外で走り高跳びの練習も行われていました。
そんな合宿の中で感じたことを今日は書きたいと思います
練習開始前、生徒さんたちはコーチしてくれる先生に「お願いします」とあいさつしていました。ここまではよく見る風景ですが、そのあと陸上トラックに向かって「お願いします
」とあいさつしてくれていたのです。
一流のスポーツ選手はよく「道具を大切に」という言葉を使います。メジャーリーガー
のイチロー選手もバットやグローブなどを大切にする気持ちはだれよりも強いと聞いたことがあります。
合宿に参加した生徒さんたちはきっと道具も大切にし、そして練習環境も大切に思ってくれているのでしょう。
合宿が終わりスタジアムを後にする時にも、「ありがとうございました!」とあいさつして帰る生徒さんたちを見て、スタジアムスタッフも感謝の気持ちで見送りました。