チームプレー
本日のグラウンド状況です
中学生のご利用がありました
約一ヵ月後にはデンカビッグスワンスタジアムで第63回全日本中学校通信陸上競技大会新潟県大会が開催されますね
一方、デンカスワンフィールドの芝生改修工事状況です
手作業と重機を用いて、早く正確に連携した作業を行っていました
作業もスポーツと同じくチームプレーが大切ですね
本日のグラウンド状況です
中学生のご利用がありました
約一ヵ月後にはデンカビッグスワンスタジアムで第63回全日本中学校通信陸上競技大会新潟県大会が開催されますね
一方、デンカスワンフィールドの芝生改修工事状況です
手作業と重機を用いて、早く正確に連携した作業を行っていました
作業もスポーツと同じくチームプレーが大切ですね
本日、デンカビッグスワンスタジアムとスポーツ公園多目的運動広場にて「新潟県ゆめづくりサッカー大会“アルビレックス新潟SMILEカップU-8”2017」が開催されています!
8歳以下のちびっこサッカー選手たちが元気に、楽しそうに、ピッチを駆け回り、思いっきり大好きなサッカーを楽しんでいます
お父さんお母さんも熱い視線を送っています
二ヒヒッ
しかし、みんな上手なんだね~
わたくしビックリしました
未来のスーパースターがここから誕生するのでしょう
今から楽しみです
本日は2017明治安田生命J1リーグ第15節 サッポロビールサンクスデー アルビレックス新潟vs大宮アルディージャ(19:00キックオフ)開催日です
午前中からデンカスワンフィールド芝生改修工事は順調に行われています
(15:00頃撮影)
芝生前面の半分を剥ぎ取った段階です
その頃、Nゲート付近ではたくさんのご来場の皆様がいらっしゃいました
カナール左岸の園路でもNゲートに向かう人々
時は経ち・・・いよいよ開門
Eゲート前の広場もたくさんのご来場者の皆様(感謝
)
カナール水上ステージでは アルビレックスチアリーダーズ・Jrチアリーダーズが応援練習を行ってました
一方、芝生ピッチ内ではゴールネット張りを最終調整
そして、いよいよキックオフ
来場者27,605人の大声援
結果は1-2で大宮アルディージャの勝利
皆様、ご来場ありがとうございました
6/21(水)は第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 アルビレックス新潟 vs バンディオンセ加古川(兵庫県代表)開催日です
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
本日のグラウンド状況です
午後から高校生のご利用がありました
北信越大会に向けての調整練習でしょうか → 第56回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会
今年のインターハイ陸上競技大会会場は山形県天童市のNDソフトスタジアム山形です
一方、デンカスワンフィールドでは芝生張替工事が本格的に始動いたしました
デンカスワンフィールドの芝生が生まれ変わるまでしばらくご利用はお休みさせていただきます
詳しくはこちら → お知らせ
さて、今夜はナイター営業日です
19:30現在、多くの方にご利用いただいております(感謝)
こんにちは。
本日は17時までの営業日です。
午前は曇っていましたが午後からは晴れ
気温も上がりました。
高校生がトレーニングに来場です。
「気温も上がって、風も弱い!かねてから気になっていた”車椅子席の手すり”
を整備しよう!」とスタジアム職員H氏…。
まずは整備範囲を養生ですね。新聞紙とビニールシートで
覆います。手で”ゴシゴシ”と汚れや腐食を取り除きます。
海風が鳥屋野潟を超えてスタンドに流れるWスタンド側は
塩害が見られます。
「
ビューン・ガガガガ・ビューン
」研磨機も使って鉄の地を
出しました。「明日は亜鉛メッキで塗装だね。」とH氏。
お知らせです。
本日は第51回新潟青陵高等学校体育祭開催日です
天気は/
皆さん元気に入場行進です
整列後は開会式です
選手宣誓
競技スタート
皆さん楽しく競技に参加していましたね
皆さんご利用ありがとうございました
本日はアルビRCジュニア陸上スクール合同練習会のご利用がありました
新潟校、新潟南校、新潟中央校、小千谷校、村上校、県央校、胎内校のスクール生が集合し、練習や50m、100mなどの記録会に参加していました
閉会式後は全員集合でパシャ
皆さんご利用ありがとうございました
一方、新潟県スポーツ公園レストハウス前では第3回にいがたGREENフェスタ(主催:公益財団法人 新潟県都市緑花センター)を開催
大型トランポリン
パドルボート
アクアチューブ
高所作業車試乗体験
親子で楽しめるイベントが盛りだくさんの一日
新潟県スポーツ公園は多くのご来園者で賑わっていました
ご来園ありがとうございました。
本日は『第2回新潟地区中学校陸上競技記録会』開催日です
早朝からの不安定な天候でありましたが、そんな天気に負けず参加選手は記録に挑戦していました
それでは開催状況をご覧ください
皆さん目標の記録は更新しましたか
競技の結果はこちら → アスリートランキング公式サイト
仲間の応援、来場者の皆様の応援が選手の力となります
今後も皆様のご利用を心よりお待ちしております
本日は青空が広がり気温も上昇
気温25℃
芝生作業も順調です
肥料を撒きました
一方、デンカスワンフィールドではマスターズアスリートのやり投のご利用がありました。
お知らせ
写真はマスターズアスリートの尾組さんです
今年の目標は和歌山県で開催される国際・第38回全日本マスターズ陸上競技選手権大会への出場だそうです 尾組さんはパートナーのA氏と一緒に出場したいという思いもあって練習に熱が入っていました
年齢を重ねても目標に向かって努力している人は素晴らしいですね(尊敬
)
ちなみに昨年はここデンカビッグスワンスタジアム及びデンカスワンフィールドで全日本マスターズ陸上競技選手権大会が開催されました
時が経つのは早いものです
本日は新潟県立新潟北高等学校体育祭開催日です
あいにく雨雲がデンカビッグスワンを覆っていましたが、生徒の皆さんは元気に体育祭に参加していました
選手宣誓
競技開始
雨にも負けず、皆さんお疲れ様でした。
3年生は最後の体育祭ですね~ 青春の1ページとなりましたでしょうか
今後も皆さんのご利用をお待ちしております