2014.04.16 ガンバレアルビレックス新潟!!
ヤマザキナビスコカップ ≪19:00キックオフ≫
@デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟 vs ヴァンフォーレ甲府
さぁまもなく試合開始です![]()
![]()
J1リーグの勢いそのままに今日も“勝点3”を勝ち取りましょう!!
ガンバレアルビレックス新潟![]()
![]()


ヤマザキナビスコカップ ≪19:00キックオフ≫
@デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟 vs ヴァンフォーレ甲府
さぁまもなく試合開始です![]()
![]()
J1リーグの勢いそのままに今日も“勝点3”を勝ち取りましょう!!
ガンバレアルビレックス新潟![]()
![]()


少しばかり雲が広がっておりますが、本日は「暑すぎず」「寒すぎず」「風もなく」の三拍子
揃ったいいお天気となっております
ランニング・ウォーキングには最適の1日となりそうですよ![]()
桜満開のスポーツ公園にどうぞお気軽に遊びにきてください![]()
そんな三拍子揃った本日は、当スタジアム周辺の園内作業を実施しております![]()
ご来園されるお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力を申し上げます![]()



春の陽気に包まれているHARD OFF ECOスタジアム新潟周辺でございます![]()
![]()
お散歩がてらにスポーツ公園をご利用なられてはいかがでしょうか![]()
みなさまのご来園お待ちしておりま~す![]()




今日はとても良い天気です![]()
鳥屋野潟周辺の桜
もほぼ満開ですねー![]()

お花見に行かれた方も多いのではないでしょうか![]()
野球場では高円宮賜杯 第34回全日本学童軟式野球大会新潟市予選会の開会式と一回戦3試合が開催されております![]()




新年度、最初の市内のスポーツ少年団チームの熱い戦いが始まりました![]()
選手の皆さん頑張ってください![]()

暖かい春の陽気に包まれているスポーツ公園内でございます
ただし、日陰はまだまだ寒いですけどね![]()
さて、スポーツ公園内に設置してあるバスケットゴールは本日もフル稼働でございます
小学生~高校生の生徒さんが汗だくになりながらご利用いただいております![]()
子供たちに寒さは関係ないようですね![]()
若いって素晴らしい![]()



おはようございます![]()
今日の野球場周辺は快晴ですが少し風が強いです![]()

ルートインBCリーグ公式戦
新潟アルビレックスBC
vs
群馬ダイヤモンドペガサス
現在グランドではホームのアルビBCがアップを開始しております![]()
ご来場のお客様は少し暖かい服装でお越しください![]()
一般開場 11:30
試合開始 13:00
チケット(当日) 大人/1,300円 子供/400円


いよいよ明日
月![]()
日(土)に開幕するルートインBCリーグ![]()

その開幕戦がここHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催されます![]()
対戦カード
新潟アルビレックスBC
VS
群馬ダイヤモンドペガサス
プレーボール 13:00
一般入場 11:30~
当日券(内野全席自由席) 1,300円(大人) / 400円(子供)
駐車場 無料(スポーツ公園駐車場案内図)
また、試合前には大餅まき大会などのイベントの他に始球式にはあの「マサカリ投法」で有名な村田兆治氏が登場![]()
BCリーグチャンピオン、そして日本一奪還を目指して是非、開幕戦を勝利で飾って頂きましょう![]()
皆様のご来場お待ちしています![]()
◆当日のイベント等の詳しい情報は↓

/![]()
の開幕戦に向け、新潟アルビレックスBC本日も当スタジアムで練習中でございます
ここ最近はお天気にも恵まれて、選手のみなさん、スタンドから見学されているみなさんにとっても過ごしやすい日が続いております
天気が良いのはやっぱり気持ちがいいですね~![]()
本日もバックネット裏席を開放しておりますので、どうぞお気軽にご利用ください![]()
![]()



いつもスポーツ公園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、当公園(南地区)ではスポーツ公園第3駐車場を常時開放(一部)することになりましたのでご案内いたします。ご来園の際はお気軽にご利用ください。
なお、大会・イベント利用の場合、ご利用ができない日もございます。予めご承知おきください。
■開放期間
4月1日~11月30日(12月~3月は冬季閉鎖)
※大規模イベント時や天候によって開放あり
■開放区域
スポーツ公園第3駐車場全体面積の1/4
■開放時間
【月曜日~木曜日】:常時開放
【金曜日~日曜日・祝日】:5:00~23:00
■開放場所
スポーツ公園第3駐車場【青枠】

いつもHARD OFF ECOスタジアム新潟をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、当スタジアムでは平成26年4月より、【外野広場】を自由開放いたしますのでご案内させていただきます。
どなたでも自由にご利用することが可能ですが、以下の禁止行為を守ったうえで、ご利用いただけますようお願いいたします。
■開放期間:4月1日~11月30日
※球場内で大会・イベントが開催されない日に限ります。
※自由見学スケジュールについてはコチラ
■開放時間:9:30~16:30
■外野広場出入口
■外野からの眺望
■禁止行為
■その他
■お問合せ先
スポーツ公園南地区指定管理者
アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ
TEL:025-287-8900
