2015.05.31 アツイ戦い【第7回中部日本還暦軟式野球大会】

昨日に引き続き、第7回中部日本還暦軟式野球大会が行われています![]()
気温と選手たちの気持ちで、アツイ試合が続出しています![]()
明日の最終日に決勝戦が行われるので、ぜひご来場ください![]()
エコスタ会場では新潟エージレスが準決勝を勝利し、決勝戦へコマを進めました![]()
![]()
優勝目指して頑張ってください![]()

昨日に引き続き、第7回中部日本還暦軟式野球大会が行われています![]()
気温と選手たちの気持ちで、アツイ試合が続出しています![]()
明日の最終日に決勝戦が行われるので、ぜひご来場ください![]()
エコスタ会場では新潟エージレスが準決勝を勝利し、決勝戦へコマを進めました![]()
![]()
優勝目指して頑張ってください![]()
昨日開会式を終え、本日より1回戦が始まりました![]()
新潟県を含む9県、24チームによる負けたら終わりのトーナメント方式で争われます![]()
ユニフォームを着て、グラウンドに立つみなさんの姿は、還暦を迎えている方々とは全く見えません![]()
いくつになっても野球ができるってすばらしいですね![]()
還暦軟式野球は一般的な野球と同じルールですが、塁間や投手と本塁間の距離が約2メートル短いです
(わかりづらいですが写真を撮りました
画像をクリックすると大きくなります
)
軟式Aボールよりも少し小さくて軽い、『軟式Bボール』を使用するのが特徴です![]()
興味のある方は、ぜひスタンドにて観戦してみてください![]()
非常に暑くなっているので、熱中症予防は忘れないでください![]()
大会の組合せ等はこちらをクリック![]()

本日より8月のグラウンド先行予約受付が始まりました![]()
8月は中旬にご利用できる日が多いです
夏休みにみんなで野球をしましょう
この夏、最高の思い出になること間違いなしです![]()
利用日はをこちらからご確認ください![]()
みなさまのご利用お待ちしております![]()
▼詳しくはこちら

25日、26日の両日で行われていた『第16回北信越地区高等学校軟式野球新潟県大会』の全試合が終了しました![]()
優勝校 新潟商業
準優勝校 直江津中等
3位校 津南中等
4位校 松之山分校
上位3校は6月6日~8日に柏崎市佐藤池野球場で行われる『第16回北信越地区高等学校軟式野球大会』に出場します
上位を目指して頑張ってください![]()


今日と明日は高校生による軟式野球大会が行われます![]()
参加チームは少ないですが、高校生らしいハツラツとした熱気にあふれたプレーをしています![]()
内野スタンドを開放していますので、ぜひご観戦してください
非常に気温が高くなっているので、熱中症予防は忘れないように![]()
5月23日 対戦カード
■第一試合 ≪10:30≫
直江津中等 - 津南中等
■第二試合 ≪13:00≫
新潟商業 - 松之山分校

先ほど決勝戦が終了し、全試合終了しました![]()
決勝戦はBRONZE(愛知県)vs穂積愛球(長野県)でした![]()
結果は、10対1でBRONZEが勝利し、見事優勝しました
GBN全日本草野球大会を優勝した、実力を見せてくれました![]()

この2日間は気温も高く、脚をつってしまう選手がでるなど、選手にとっては厳しい環境だったかもしれないですが、各関係者の皆様によって無事大会を終了することができました![]()
選手、チームスタッフ、各関係者の皆様、お疲れ様でした![]()

【5/23対戦カード】
■第一試合 ≪9:00≫
MARKEES(愛知) - 新潟大学保健学科軟式野球部(新潟)
■第二試合 ≪11:00≫
BLUE OGRE(富山) - Dabblers(新潟)
■第三試合 ≪13:00≫
豪速球(長野) - 第一試合勝者
■第四試合 ≪15:00≫
第二試合勝者 - BRONZE(愛知)

おはようございます![]()
本日も快晴のお天気のなか、「第32回中部日本早起き野球大会」が開幕いたします![]()
そして、グラウンド内では開会式にむけて、急ピッチで準備が進められております![]()
スタンドも無料で開放しておりますので、ご観戦のお客様はどうぞお気軽にご来場ください![]()
中部地方の一位を目指して選手のみなさん頑張ってください![]()

本日はかわいい子供たちが元気いっぱいにグラウンドでサッカーをしていました![]()
広い外野を使ってサッカーやフットサルなど、野球以外のスポーツもグラウンドでできます![]()
アナウンスやBGMを流せる音響設備もございます![]()
ぜひご利用してみてください![]()
また昨日より『グラウンドの条件付き貸出』を開始しました![]()
大会・イベント利用で設けている【予備日】をご利用していただけます![]()
「大会・イベント」利用が予定どおりに開催され、予備日の利用がなかった場合に限り、グラウンドを一般枠としてご利用いただけます![]()
ただし、ご予約をいただいていても、大会・イベントが順延等で予備日を利用する場合はご利用できませんので予めご了承ください![]()
■お申込み方法
■お問合せ・お申込み先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900
詳しくはこちら!
先週の金曜日の15日は月1回開催のヨガ教室の日でした![]()

この日はお天気も良く、会場の2階ラウンジからはビッグスワンや鳥屋野潟が見え、新潟駅のほうまでとてもキレイに見えました![]()
この写真は外をただ眺めているだけではありません
腰やおしりといった女性が気になる部分に刺激をあてえています
その結果代謝がよくなり、きれいな体へとなっていくでしょう![]()
みさなん、帰るときにはいい表情を浮かべてました![]()
リピートされる方が多いので、次回の空き状況もいつキャンセル待ちが出てもおかしくない状況でございます
参加を考えていらっしゃる方は早めに申し込みください![]()
次回は6月19日(金)![]()
時からです![]()
詳しくはこちら!
お申込み・お問合せ先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900