2016.05.20 接遇研修をしました!!

毎年恒例の接遇研修を行いました![]()
普段何気なく行っている接客や敬語、電話応対などのビジネスマナーを今一度振り返ることができました![]()
2人組になってお互いに癖や口癖などをフィードバッグすることで、自分自身では気づかないことが沢山ありました![]()
こういった研修で良いところも悪いところも見つかるので、非常に有意義な研修になりました![]()
スタッフ一同レベルが上がった接客や応対をいたしますので、エコスタに来た際には注目してください![]()

毎年恒例の接遇研修を行いました![]()
普段何気なく行っている接客や敬語、電話応対などのビジネスマナーを今一度振り返ることができました![]()
2人組になってお互いに癖や口癖などをフィードバッグすることで、自分自身では気づかないことが沢山ありました![]()
こういった研修で良いところも悪いところも見つかるので、非常に有意義な研修になりました![]()
スタッフ一同レベルが上がった接客や応対をいたしますので、エコスタに来た際には注目してください![]()

本日もいいお天気でした
気持ちいい気候の日が続いてますね
ちょっと暑いですが![]()
グラウンドでは幼稚園児が元気いっぱいにサッカー教室を行っていました![]()
転んでも痛くないので、ゴロゴロしている子もいました![]()
エコスタは野球場ですが、グラウンドでサッカーができます
今日はフットサルゴールを使いましたが、少年用サッカーゴールもございます![]()
レクリエーションや練習などにぜひエコスタでサッカーをやってみてはいかがでしょうか![]()
ご利用お待ちしております![]()


昨日大盛況だった『エコスタバッティングセンター』も次回開催日が決定しました![]()
次回は6月6日(月)に決定
開催時間は10:00~13:00です![]()
エコスタで行われるプロ野球の前に打席に立っちゃいましょう![]()
プロ野球選手の気分を味わえますよ![]()
沢山のご参加をお待ちしております![]()
【開 催 日】 平成28年6月6日(月)
【開催時間】 10:00~13:00
【会 場】 HARD OFF ECOスタジアム新潟 グラウンド(新潟市中央区長潟570)
【使 用 球】 軟式A号、1回24球(2ダース)
【球 速】 110km前後(ストレート専用軟式マシン1台のみ)
【参 加 料】 500円/回
【申込方法】 申込不要(当日直接グラウンドにて受付)
【参加条件】 どなたでもご利用いただけます
【持 ち 物】 バット・バッティンググローブ・ヘルメット(貸出あり)
■お問合せ先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900
詳細は↓↓


今日のエコスタバッティングセンターも大盛況でした![]()
天気もよく、夏のような日差しと気温でした![]()
学生さんや女性の参加者の方が多い日でした![]()
みなさん鋭い打球を何本も外野まで飛ばしておりました![]()
その時の感覚はやみつきになるぐらい気持ちいです![]()
なので参加者のほとんどが、2回目の参加をしていただきました![]()
来月もバッティングセンターは開催します![]()
ただいま日程調整中なので、決まり次第エコスタホームページやブログ、SNSで発表していきますのでお楽しみに![]()
次回のご参加をお待ちしております![]()


本日予定通りエコスタバッティングセンターを開催します![]()
開催時間は10時から13時です![]()
1回24球500円です![]()
沢山のご参加をお待ちしております![]()
今日は雲一つない春らしい青空が広がっています![]()
現在「信越連盟春季大会兼第31回読売新聞社杯争奪大会」が開催中![]()


昨日もご紹介しましたが明日16日に「エコスタバッティングセンター」を開催します![]()
約1ヶ月後に迫った「横浜DeNAベイスターズ対北海道日本ハムファイターズ」戦を前に実際にバッターボックスに立ってバッティングができます(●´ω`●)ゞ
まだ、ホームランが
本も出てないエコスタバッティングセンター( ̄□ ̄;)!!
あなたが第
号になるかも・・・![]()
▼開催概要
【開 催 日】 平成28年5月16日(月)
【開催時間】 10:00~13:00
【会 場】 HARD OFF ECOスタジアム新潟 グラウンド(新潟市中央区長潟570)
【使 用 球】 軟式A号、1回24球(2ダース)
【球 速】 110km前後(ストレート専用軟式マシン1台のみ)
【参 加 料】 500円/回
【申込方法】 申込不要(当日直接グラウンドにて受付)
【参加条件】 どなたでもご利用いただけます
【持 ち 物】 バット・バッティンググローブ・ヘルメット(貸出あり)
■お問合せ先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900

週明けの月曜日は『エコスタ バッティングセンター』を開催します![]()
今回は初の月曜日開催
月曜日は天気も良さそうですね![]()
NPBやBCリーグ、高校野球でも使用するグラウンドで、ぜひバッティングしてみてはいかがでしょうか![]()
そしてエコスタバッティングセンター第1号ホームランは誰が放つか楽しみです![]()
沢山のご参加をお待ちしております![]()
【開 催 日】 平成28年5月16日(月)
【開催時間】 10:00~13:00
【会 場】 HARD OFF ECOスタジアム新潟 グラウンド(新潟市中央区長潟570)
【使 用 球】 軟式A号、1回24球(2ダース)
【球 速】 110km前後(ストレート専用軟式マシン1台のみ)
【参 加 料】 500円/回
【申込方法】 申込不要(当日直接グラウンドにて受付)
【参加条件】 どなたでもご利用いただけます
【持 ち 物】 バット・バッティンググローブ・ヘルメット(貸出あり)
■お問合せ先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900
詳細は↓↓

武蔵:000 000 100|1
新潟:000 000 000|0
試合終了![]()
7回表に武蔵ヒートベアーズが先制し、そのまま逃げ切り勝利![]()
勝利投手 戸谷
セーブ投手 村田
敗戦投手 中西

武蔵:000 000 |0
新潟:000 000 |0
6回裏が終了![]()
未だに試合が動いておりません![]()
武蔵ヒートベアーズの戸谷投手が新潟打線をノーヒットで抑え続けています![]()

武蔵:000 |0
新潟:000 |0
3回裏終了時点で0対0です![]()
今日は両チームとも静かな立ち上がり![]()
先にリードするチームはどちらか![]()
