2017.05.31 明日から6月!!

明日から6月ですね!!
気温も上がって、夏らしくなってきました!
そして明日から8月のグラウンド、屋内練習場、会議室の通常予約開始(先着順)が0:00からスタートします!
先着順の受付になりますので、ご注意ください!
詳しくは↓↓

明日から6月ですね!!
気温も上がって、夏らしくなってきました!
そして明日から8月のグラウンド、屋内練習場、会議室の通常予約開始(先着順)が0:00からスタートします!
先着順の受付になりますので、ご注意ください!
詳しくは↓↓
ここ最近気温が高く、暑い日が続いておりますが、体調などは崩されていないでしょうか![]()
暑くなってくると注意したいのが「熱中症」です![]()
県の発表によると県内で今月(5/1~5/28まで)熱中症の疑いで救急搬送された方は51人。その内の約4割は高齢者の方が搬送されています![]()
熱中症に注意が特に必要な日は以下の条件の時です![]()
①気温が高い
②湿度が高い
③風が弱い
④急に暑くなった
以上の条件が重なって時は要注意![]()
日常生活でも、涼しい服装や日陰をなるべく選んで歩いたり、のどが渇いていなくても水分を小まめにとるなどをするだけでも予防になりますよ![]()

本日は『第34回全日本少年軟式野球大会新潟県予選会』が開催されました![]()
本大会は「中学生の甲子園」と呼ばれ、全国大会は横浜スタジアムで開催されます![]()
そして新潟県代表チームが決まりました![]()
代表チームは・・・黒埼中学校![]()
代表決定戦は、0-0のまま延長タイブレークにもつれ込み、8回表に黒埼中学校が2点先制し、上山中学校の攻撃を凌ぎ、勝利しました![]()
ただ今日で全国大会出場が決まったわけではありません![]()
7月1日から石川県で開催される北信越ブロック予選に出場し、これを勝ち抜かなければ、全国大会に出場できません![]()
まだまだ長い道のりですが、全国大会出場目指して頑張ってください![]()




『第136回北信越高校野球大会』の次は『第88回都市対抗野球二次予選北信越地区』があります![]()
高校野球の次は社会人野球です![]()
6月9日(金)から3日間、エコスタと鳥屋野野球場で開催されます![]()
ここで勝ち抜いたチームが北信越代表として全国大会に出場します![]()
新潟県勢のバイタルネット、五泉クラブ、JR新潟は全国出場目指して頑張ってください![]()
組合せは画像を確認ください![]()
たくさんのご来場をお待ちしております![]()
【入場料】
・大人 500円
・JABA会員 300円
・高校生以下 無料

本日は6月3日から新潟県で開催される「第136回北信越高校野球大会」の組み合わせ抽選会が行われました![]()
新潟県勢の初戦は
3日 エコスタ 中越×砺波工(富山)
関根学園×啓新(福井)
3日 三 条 新潟明訓×星稜(石川)
4日 エコスタ 日本文理×【東海大諏訪(長野)×福井工大福井(福井)の勝者】
高校生たちのハツラツとしたプレーを是非、会場でご覧ください![]()
![]()
ちなみに本日ブログを担当したのは実習でお世話になっているⅠです。
慣れないブログ書きで読みづらいところもあると思いますが、今後とも頑張っていきます![]()


昨日のことですが、グラウンドの外野部分にて幼稚園生のサッカースクールがありました![]()
外野を広々使って、子供たちは走り回ってました![]()
みなさま暑い中、ありがとうございました![]()
エコスタのグラウンドでは野球以外にも、いろいろな利用を受付けています![]()
サッカーや運動教室や写真撮影など、さまざまな利用を受付けています![]()
利用をご検討中の方は、まずはお問い合わせください![]()
TEL:025-287-8900


本日はエコスタバッティングセンターを開催しました![]()
条件付開催だったということで、ギリギリの開催決定にもかかわらず、たくさんの方が参加してくださいました![]()
ありがとうございました![]()
たくさんのナイスバッティングがあって、見ていて気持ちいいバッティングでした![]()
またのご参加をお待ちしております![]()
そして次回開催のおしらせ![]()
6月は最大3回開催します![]()

次回は6月16日(金)です。

6月29日(木)、6月30日(金)は条件付開催です。
6月28日(水)に開催の可否をお知らせします。
6月は最大3回の開催ですので、ぜひたくさんのご参加をお待ちしております![]()
【開催時間】 10:00~13:00
【会 場】 HARD OFF ECOスタジアム新潟 グラウンド(新潟市中央区長潟570)
【使 用 球】 軟式A号、1回24球(2ダース)
【球 速】 110km前後(ストレート専用軟式マシン1台のみ)
【参 加 料】 500円/回
【申込方法】 申込不要(当日直接グラウンドにて受付)
【参加条件】 どなたでもご利用いただけます
【持 ち 物】 バット・バッティンググローブ・ヘルメット(貸出あり)
■注意事項
・スパイクのご使用は不可とさせていただきます。
・グラウンド内での飲食は不可となります。
・施設内およびグラウンド内での事故につきましては、当スタジアムでは一切責任を負いかねます
・天候不良等により、中止になる場合もございます。中止の場合は当日の9:00頃にHP、SNSでお知らせいたします。予めご承知おきください。

本日は2つの大会がありました![]()
1つ目は『第52回 新潟市早起き野球大会』の開会式![]()
参加チーム数日本一を誇る大会が今日からスタート![]()
今年のキャッチフレーズは「目覚めとともに 野球魂全開 早起き野球」
選手の皆様は頑張ってください![]()


2つ目は『第19回北信越地区高等学校軟式野球新潟県大会』です![]()
高校生の軟式野球大会ですが、観戦者も多く白熱した試合でした![]()
高校生らしい清々しいプレーでした![]()
明日も試合がございますので、選手の皆様は頑張ってください![]()


本日はヨガ教室を開催しました![]()
多くの皆様に参加していただきました![]()
ありがとうございます![]()
今日はとても天気が良く、窓から見える風景も良く、より一層気持ちいいヨガになったと思います![]()
ビッグスワンが見え、遠くに新潟市街も見渡せるエコスタヨガ教室をぜひ体験してみませんか![]()
次回は6月16日(金)14時から15時です
定員まで残りわずかです![]()
早めの申し込みをよろしくお願い致します![]()
■お申込み・お問合せ先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900

ヨガ会場からの景色です↑↑
1対0の完封リレーで新潟が勝利しました![]()
■新潟1-0福島(試合終了)
福島:000 000 000|0
新潟:000 000 10X|1
≪バッテリー≫
【福島】間曽、鍵政―笹平
【新潟】田村、中西、渡邉雄ー前田

