2023.04.30 BCLホーム公式戦『新潟アルビレックスBC - 福島レッドホープス』

「新潟アルビレックスBC - 福島レッドホープス」
【試合結果】
福島|000 100 010|2
新潟|021 300 00×|6
見事アルビBCは連敗を止め、白星を飾りました![]()
次のエコスタでのゲームは5月13日(土)栃木ゴールデンブレーブス戦です。

「新潟アルビレックスBC - 福島レッドホープス」
【試合結果】
福島|000 100 010|2
新潟|021 300 00×|6
見事アルビBCは連敗を止め、白星を飾りました![]()
次のエコスタでのゲームは5月13日(土)栃木ゴールデンブレーブス戦です。

「新潟アルビレックスBC - 福島レッドホープス」
【試合経過(5回終了時)】
新潟 6ー1 福島
福島|000 10|
新潟|021 30|

ルートインBCリーグホーム公式戦
『新潟アルビレックスBC - 福島レッドホープス』
黒星が続いているアルビBC。
今日白星を決めて、5/3からの連戦へ向けて弾みをつけることができるのか![]()
ぜひ球場にて、熱い応援のほどよろしくお願いいたします。
【本日のスケジュール】
≪当日券販売≫ 11:00~ (大人1500円、小中高生500円)
≪先行入場≫ 11:15~
≪一般入場≫ 11:30~
≪試合開始≫ 13:00~
いつもHARD OFF ECOスタジアム新潟をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、7月分の「グラウンド」「屋内練習場」「会議室」の一般貸出の予約受付は、5月1日(月)からスタートします。
5月1日00時00分から「新潟県スポーツ公園施設予約サービス」にて先着順でご予約可能となります。
皆さまのご利用をお待ちしております。
■【7月のグラウンド(全面利用)/屋内練習場/会議室】5月1日(月曜日)00時00分~ 通常予約開始(先着順)について詳しくはこちらをクリック(球場ホームページ内「お知らせ」へリンクします)

令和5年5月9日(火曜日)に当球場で開催されます『JERAセ・リーグ公式戦 横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツ』まで、あと10日となりました![]()
GWが終わった後の火曜日開催となるので、意外とあっという間に感じるかも知れませんね。
今年エコスタでNPB公式戦が行われるはこの日だけ![]()
前売りチケット絶賛販売中ですので、まだご購入されていない方はぜひ当球場窓口にてお買い求めください。※支払いは現金のみとなります。
4月29日(土曜日)に新潟県スポーツ公園で開催されます新潟県都市緑花フェア「にいがたカナール彩2023」のイベントの一環としまして、エコスタの外野グラウンドを無料開放します![]()

ランニング
や記念撮影
、キャッチボール
などいかがでしょうか。
ぜひこの機会に、全面張替をしたばかりの外野人工芝をご堪能下さい![]()
皆さまのご来場お待ちしております。
●実施時間:10:00~16:00
●実施内容:グローブ・ボールの貸出、お立ち台での記念撮影スポット、ストラックアウト体験(学童向け)
●入場口:ライト側内外野通路からご入場ください

日頃よりHARD OFF ECOスタジアム新潟をご利用いただき誠にありがとうございます。
令和5年4月27日(木曜日)10時00分から10時10分の間、ホームページのメンテナンス作業を行います。
そのため、上記時間にホームページの閲覧ができなくなりますので、お知らせいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
グラウンドの整備作業中におじゃましてみると、真新しいベースが![]()

ちょうどホームベースの交換が終わった後を見ることができました![]()
野球場ならではの作業ですね![]()
ちなみにベースの裏側はこのような感じになっています。

はたしてこのシーズン中、どのくらいの選手と出逢うことができるでしょうか。
そう考えるとどんどん茶色になっていく様子も楽しみになってきます。
【第6回女子硬式野球新潟大会】
■準決勝① 9:00~ 至学館大学vs横浜隼人高校
■準決勝② 11:00~ 侍vs花咲徳栄高校
■決勝 14:00~
≪入場無料≫
ぜひエコスタまでお越しください!




現在【第6回女子硬式野球新潟大会】が開催中![]()
本日は快晴
朝早くから元気な声がグラウンドに響き渡り、熱戦が繰り広げられています。
エコスタでは本日4試合行われ、明日は準決勝と決勝の3試合が行われる予定です![]()
新潟県内で、女子硬式野球の大会が行われるのは年に一度のみ。
女子野球の魅力を見にぜひ球場へお越しください![]()
無料で観戦できますので、たくさんのご来場お待ちしております![]()