こんにちは![]()
今日もいい天気です![]()
グラウンド上の気温34℃位・・・![]()
9月に入ったのにまだまだ夏みたいな天気です![]()
油断せずに熱中症対策してください![]()
8・9におこなわれたプロ野球公式戦![]()
『東京ヤクルトスワローズ』
vs
『読売ジャイアンツ』
の9日・日曜日の様子をブログします![]()
前日、勝利したジャイアンツの先発ピッチャーは宮國投手![]()
エコスタジアムでは2回目の登板です![]()
ヤクルトの先発ピッチャーは石川投手![]()
試合は4回裏にヤクルトの川端選手の3ランホームランで先制![]()
しかしジャイアンツも6回表満塁で高橋由伸選手の走者一掃のタイムリー2ベースヒットで同点へ
その後7回にジャイアンツが1点追加し逆転するも、ヤクルトバレンティン選手の同点タイムリーで試合は延長戦へ突入![]()
白熱した試合も両チーム決着つかず、4-4の引分けでした![]()
この試合で今シーズンの当球場でのプロ野球開催がすべて終了しました![]()
来年はどんな試合があるのか楽しみです![]()
試合開始まであと6時間となりました![]()
球場周辺もお客様のご来場の受け入れ態勢もバッチリ整い始めてます![]()
新潟駅南口6番線よりシャトルバスも14:30~18:30まで出ておりますのでご利用ください![]()
新潟駅南口バス乗り場⑥番線⇒http://www.niigata-kotsu.co.jp/rinji/noriba_minami_6ban.shtml
普通車の駐車場は![]()
スポーツ公園第3駐車場・第4駐車場をご利用ください![]()
駐車場案内⇒http://www.hardoff-eco-stadium.jp/access/parking.html
ご来場させる方はお気を付けてお越しください![]()
こんばんは![]()
こんにちは![]()
平成24年度エコスタ最終戦のご案内です![]()
●9月8日(土) 18:00試合開始
●9月9日(日) 15:00試合開始
| 【NST】イベント情報 | ||
|
今年も暑かった8月から一転…
| 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 24時 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | |||||||||
| 気温 | 24℃ | 24℃ | 24℃ | 28℃ | 30℃ | 30℃ | 29℃ | 27℃ | 27℃ |
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm |
| 風向 風速 | 南南西 4m |
南 4m |
南 3m |
南南西 4m |
西北西 4m |
北 4m |
北東 3m |
東 3m |
南南東 4m |
こんにちは![]()
東京ヤクルトスワローズ
vs
読売ジャイアンツ
●9月8日(土) 18:00試合開始
●9月9日(日) 15:00試合開始
おはようございます![]()
9月とつにゅうですね
暦の上ではすでに秋となっておりますが、まだまだ残暑厳しいここエコスタでございます![]()
そして、来週の週末は、
「東京ヤクルトスワローズvs読売ジャイアンツ」0908戦・0909戦![]()
![]()
【小川ヤクルトvs原巨人】の熱い戦いを生で観戦できるまであと1週間ですよ![]()
まだチケットをご購入されていないお客様は当スタジアムまたはお近くのプレイガイドにてお買い求めください![]()
![]()
詳しくはコチラからご確認ください![]()
さて、HARD OFF ECOスタジアム新潟では、本日の
月
日(日)![]()
:![]()
から一般利用受付を開始いたします
お申込みはお電話にて先着順で承ります![]()
![]()
当スタジアムの三枚看板![]()
今シーズンの反省点をグラウンド・屋内練習場で練習するのも良し![]()
引退試合・練習試合でご利用いただくのも良し![]()
会議室で「野球とは??」を改めて1から勉強するのも良し![]()
もちろん企業さんの社内会議としてもご利用できますので、ご利用のお客様はお早めにご連絡ください![]()
| 11月の一般利用受付について | ||
>>http://www.hardoff-eco-stadium.jp/information/detail.php?id=286
|