いよいよ明日!
いよいよスポーツ公園エンジョイラン2013&トヤノの森フェスの開催が明日となりました![]()
準備もいよいよ大詰めです。
そんななか、エンジョイランのMCの担当が決まりました![]()
UX新潟テレビ21「スーパーJにいがた プラスi」毎週月曜・火曜レギュラー生出演など、さまざまな番組に出演している騰川(とがわ) 美和さんです![]()
エンジョイランにむけてのコメントもいただきました。
スポーツのイベントに携わることができて とても嬉しいです。
秋空のようにさわやかに!そして元気に!努めたいと思います。
皆様、よろしくお願い致します。
  
今日は13時からエンジョイランの前日受付も始まります![]()
受付方法などくわしい内容は以下のとおりです。
受付
  お送りするはがきを持参のうえ、以下の時間に受付をお願いします。
  受付は代表者のみで結構です。
  また、当日は混雑が予想されるため、できるだけ前日(18日)の受付をお願いします。     
  18日(金) 13:00~21:00 HARD OFF ECOスタジアム新潟会議室4
  19日(土) 6:30~8:30 大会本部(HARD OFF ECOスタジアム新潟前広場)
駐車場 
 18日はエコスタ前のスポーツ公園第2駐車場(無料)、19日はスポーツ公園第3駐車場(無料)をご利用ください。
  そのほかの駐車場は利用できません。
  アクセス方法はこちらをご覧ください → HARD OFF ECOスタジアム新潟交通アクセス
選手待機
  大会本部脇の芝生エリアに、テントやタープをたてる選手控えエリアを設けますので、ご利用ください。そのほかの場所にはテントなどは立てられません。
  テントやタープの貸出は行っていませんので、各自でご用意ください。
更衣室・手荷物預り所
  更衣室は、大会本部脇に男女ごとに用意しています。ハードオフエコスタジアム新潟・東北電力ビッグスワンスタジアムの更衣室も利用できます。
 シャワーは東北電力ビッグスワンスタジアムのみご利用できます。
  手荷物預り所は同じく本部脇にありますが、貴重品はお預かりできません。各自で保管をお願いします。
エイドステーション
  ドリンクやスイーツなどを用意したエイドステーション(給水所)は、コース途中にありますので、たすきを持ったランナーのみがご利用いただけます。
 数に限りのあるものもございます。
  待機中はご利用いただけませんので、ご了承ください。
開催可否
  開催可否は当日10月19日午前5時に本ブログ、Facebookでお知らせしますので、ご確認ください。
  当日朝、お電話いただいてもつながらない時間帯がありますので、ご注意ください。
当日のスケジュール
  8:50  開会式・競技説明
  9:10  ステージパフォーマンス
         東京学館新潟高等学校ダンス部 
        新発田中央高等学校吹奏楽部 
 9:40  ウォーミングアップ
  10:00 競技スタート 
  14:30 閉会・表彰式、豪華景品があたる大抽選会
        ※抽選会は欠席の場合、対象となりませんので、ふるってご参加ください。
その他
  ・会場周辺では、おいしいものやスイーツ、美容と健康、ふわふわ遊具などを集めたコーナーなどがもりだくさん
ランナー以外もご利用できます。
  ・ベストドレッサー賞やコスプレ賞などもありますので、自慢のファッションでお越しください
 
 ・エントリー締切後のキャンセル、変更はできませんので、あらかじめご了承ください。