2015大会

2015年8月 4日 (火)

スポーツ公園が熱い!

今週末8日、スポーツ公園内のデンカビッグスワンスタジアムで

「Mr.Children Stadium Tour 2015 未完」が開催されます。

現在、その準備が進んでいますよ~!


スタジアム内をお見せすることはできないのですが

その代わりに到着ほやほやのツアートラックを...catface

Img_8561

ステキ~lovely

このブログをご覧の皆さん中にも観に行かれる方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。

ブログ担当Oも前回に引き続き参戦~!

気分がますます盛り上がってまいりましたhappy02



そして来月9月、憧れのミスチルが踏んだフィールドを、エンジョイランで踏むことができるなんて

私たちは幸せ者です~crying ←想像するだけで涙が



また、明後日6日からは、同公園内で「肉フェス NIIGATA 2015 夏」も開催されます。

こちらも着々と準備が進んでいる模様happy01

Img_8553

肉フェス公式サイト http://www.teny.co.jp/nikufes/


スポーツ公園は、まもなく暑く、熱い夏のピークを迎えます。


ファイヤーッ sign03sign03sign03

2015年8月 3日 (月)

【新潟スイーツ店めぐり】大阪屋

スポーツ公園エンジョイランのお楽しみの一つ、新潟のスイーツ&旬のフルーツ!

今年は第1回大会(2013年)の形に戻し、コース上にあるエイドステーションでの提供となりますよ~!

ドリンクだけでなくスイーツ&フルーツも味わいながら、\みんなでLet’sエンジョイラ~ン♪/


*エイドステーションでは、新潟の多くの菓子店様のご協力が決定しています。

 このブログで協力各店様を順次ご紹介していきます。

     
       ☆     ☆     ☆     ☆     ☆


昨日&今日は長岡の大花火大会。

長岡の皆さんは、さぞかしそわそわと落ち着かない2日間をお過ごしのこととお察しします(笑)

ブログ担当Oは毎年Ustreamで大花火大会を視聴。

今宵も部屋の明かりを消して、ビールbeer片手に楽しみたいと思います。

でもPCの画面では小さくて~crying

 

そして今週末7日(金)からの3日間、新潟市では新潟まつりが開催されますね。

花火大会のほか、大民謡流し、水上みこし渡御などがあり、

住吉行列には万代太鼓も連なります。

 

そう、万代太鼓!(キタ!この流れhappy02


ドドン♪

Imgp9414

万代太鼓と言えば、大阪屋さんですよねcatface


新潟なのになぜ「大阪」屋?という点に疑問を感じる暇もないほど、

新潟人にとっては子供の頃からお馴染みの老舗お菓子屋さんです。

(社名の由来は大阪屋さんの公式サイトをご覧ください!

http://www.niigata-osakaya.com/company/



というわけで、エイドステーション協力店様をめぐるこのシリーズ、

第1回目は、大阪屋古町本店様にお邪魔しましたよ~!(前置きが長かったsweat01

Imgp9411

夏のご贈答シーズン、店内は涼しげなディスプレイとなっていました。

年間でもクリスマスに次いでお忙しい時期とのこと。

そんな折、図々しくも長く居座って恐縮です…coldsweats01


夏のイチオシ商品をお聞きしました。

Imgp9417

茶豆饅頭♡

新潟産茶豆使用。

もしや、パッケージの豆さやのデザインは新潟県の形と掛けている!?(気のせい?)


こちらは詰め合わせコーナー。

Imgp9420

きゃ~happy02 大阪屋オールスターズ~!


万代太鼓、茶豆饅頭、葡萄紀行(社に差し入れがあったら私は迷わずコレを選択!)、

欧羅巴衣(ユーロパイ)、ブッセ(夏は日向夏みかんジャム使用の「夕日テラス」)、

どらやき、初穂だより・・・わっ、渋いぞ、喫茶去(きっさこ)もある!←興奮中dash

他に何か見落としていますでしょうか。

あっ、夏の定番「流れ梅」が写っていないsweat01

あっ、せっかく撮った生菓子コーナーの様子を載せる余裕がない!シュークリーム~sweat01


取り乱してしまいましたが、

さてさて、エンジョイランにご提供いただくのは、やはりコレでしょう。

Imgp9415

万代太鼓です!

慣れ親しんだあのお味を、いつもとは違うシチュエーションでお楽しみくださいね。



Imgp9428_2

古町本店のスタッフの皆様、お忙しい中ご対応くださり、ありがとうございました~happy01




Imgp9421

大阪屋 古町本店

〒951-8063 新潟市中央区古町通7番町1006-1 TEL025-229-3211

大阪屋 公式サイト http://www.niigata-osakaya.com/



2015年7月30日 (木)

エンジョイラン2015参加エントリー受付中☆

ハッ!と気づけば、大会本番まで2ヶ月を切っていたエンジョイラン2015

体力づくり、オモロ~な仮装、キャワワなコスプレの準備は進んでいますか~?


今年も多くの施設様のご協力の下、

街のあちらこちらにポスター&チラシを設置していますが

皆さん、目に手にしていただけましたでしょうか?happy02


こちらです!ジャジャンnote

2015poster_2

今年も主役は魅惑的なBODY(?)のお嬢様たち。

手には何やら美味しそうなものを持って先頭を駆け抜けています。

スイーツ&フルーツたちがビッグスワンスタジアムから元気よく飛び出すデザイン。

よく見るとスイーツ男子の姿も多数!

小技がきいていますので、以下のリンクからゆっくりじっくりご覧くださいねhappy01

ポスター 【PDF 2.79MB】

チラシ 表面 【PDF 3.09MB】

チラシ 中面 【PDF 2.15MB】


さてさて、エンジョイランのエントリー受け付けは8月16日(日)まで。

残り半月ほどになりました。

昨年より速いペースで、エントリー数がグググっと伸びていますよ~up

まだ申し込みがお済みでない方、ぜひお急ぎくださいね。

[8/7追記] エントリー受付は8月31日(月)まで延長になりました!


スポーツ公園エンジョイラン2015
公式サイトはコチラをclick☆

2015年6月25日 (木)

ボランティア「TEAM Joy」メンバーを大募集!

Teamjoy_2


スポーツ公園エンジョイラン2015
では、

私たちと一緒に大会を盛り上げてくださるボランティア「TEAM Joy」のメンバーを募集しています。


「がんばって走っている人を応援したいconfident

「走るのは苦手だけど選手を笑顔で迎えたいhappy01

「イベント大好きhappy02


そんな皆様のご応募をお待ちしております。


*詳しくは、公式サイトのボランティア募集要項をご覧ください。

*「TEAM Joy」の昨年の活躍を掲載した過去記事もご覧ください。

2015年6月15日 (月)

Color Me Rad@NIIGATAが開催されました!

昨日6月14日(日)に新潟県スポーツ公園で開催されたイベント「Color Me Rad」!!

新潟では、昨年に引き続き2回目の開催です。

青空の下、グリーン、イエロー、ピンク、色とりどりのパウダーに染まって、みんな楽しそう!


2015061501


2015061502


2015061503


このブログをご覧の方の中にも、参加された方がいらっしゃるのではないでしょうか。

学校やSNSなどでの話題は、きっとColor Me Rad一色だったのでしょうねhappy02



さて、興味津々で様子を見に行ったブログ担当O。

参加者の皆さんがカラフルに染まりゆく様子ももちろん面白かったのですが

注目したのは何といっても皆さんの衣装!


2015061504

揃いのショートパンツと花冠が可愛い~cute




2015061505

本格的なコスプレで一際目立っていた方々eye

記念撮影のオファーに多く応じていらっしゃったようですよ~。




2015061506

ポーズばっちり☆ハイチーズ!camerashine




2015061507

うわ~、芝生の小山にカラフルな妖精がいっぱい~lovely




2015061508

こちらにも妖精たちが~lovely




同じくスポーツ公園で開催されるエンジョイラン

毎年、チームメイトとお揃いのユニフォームや、こだわりのコスチュームで参加される方も多く、

見ている方もそれが楽しみの一つだったりします。



そしてそして、今年のコスプレ賞は人気投票で決定☆

エンジョイランにエントリーされた皆さんに投票権がありますよ~!

今からチームメイトと作戦を練って、とびっきりのコスチュームでご参加くださいねhappy01



個人的には、エンジョイランでもまた妖精ちゃんたちにまた会いたひ…catface むふ

昨日の妖精の皆さん、ぜひ参加をお待ちしております…catface むふふ




スポーツ公園エンジョイラン2015
公式サイトはコチラからどうぞ☆ 

2015年6月11日 (木)

エンジョイラン2015★6月13日から参加受付開始!

20150612


たくさんの笑顔がスポーツ公園を駆け抜けるエンジョイラン

既にテレビCMでご存じの方も多いのではないかと思いますが

今年は9月27日(日)の開催となりますよ~happy02


3回目となる今年は、昨年の「フルマラソン」「ハーフマラソン」に加えて

「5時間走快マラソン」「3時間走快マラソン」を新設。

距離制ではなく、時間制でコースを何周走れるかを競う種目です。

皆さんのさまざまなニーズにお応えしちゃうエンジョイランです☆


さらに!

昨年好評をいただいた「シャッフルエントリー」(フル部門のみ)も実施。

1~3名でシャッフルエントリーされた方を主催者がマッチング。

大会当日の朝「はじめまして」の皆さんがチームメイトになるワクワクドキドキの企画ですheart02

アナタの良縁は、ぜひこの世話焼きオババにお任せください☆

(・・・と言っても、ご縁というのは異性ばかりではないですよねhappy01


さらにさらに!

エンジョイランのお楽しみの一つであるスイーツbirthday&フルーツapple

今年はコース上に設置のエイドステーションにてご提供しますよ~!

新潟の美味しいスイーツや旬のフルーツをぜひお召し上がりくださいね。


今年は昨年よりも多い2,500人の参加者を大募集。

いよいよ明後日6月13日(土)から参加エントリー開始となります。

お友達、ご同僚、ご家族でお誘いあわせの上、ぜひご参加くださ~いsign03

(フルとハーフは個人参加もOKですhappy01


お申込方法や大会要項など詳しくはスポーツ公園エンジョイラン公式サイトをCHECK☆


*2014年大会の様子は、右サイド設置のカテゴリー「2014大会」からご覧ください!

2015年5月13日 (水)

スポーツ公園エンジョイラン2015、CM放送中!

スポーツ公園エンジョイラン2015、始動です!


皆さん、エンジョイランのCMは、もう見ていただけましたでしょうかhappy01

キュートheart02な今井美穂さんがガッツrockな走りを披露している第一弾CMが

UX新潟テレビ21で放送中です。


撮影は4月某日、デンカビッグスワンスタジアムで行われました。

Run1

今井さん、走る!


Run2_2

走る!


Run3

走る~~~!(笑)


撮影中、かなり走らされて 走りこんでいて

大丈夫かしら・・・と見ていて心配になるくらいcoldsweats01


でも大丈夫!!!


実は今井さん、フルマラソン部門出場に向けて目下特訓中!

新潟日報カルチャースクールのランニング教室(新潟県都市緑花センター提携講座)にも

4月から半年コースで通い、カラダづくりをされているとのことなのですhappy01


CMの最後の決めゼリフは、今井さんの本心のようですよ。


Majidesu1

\今井、マジですッ/



Majidesu2_2

\今井、マジですッ/


きゃわわ~~~lovely lovely lovely

皆さんも今井美穂さんをぜひ応援してくださいね!


CMはエンジョイラン公式サイトでも公開しています。

http://enjoyrun.greenery-niigata.or.jp/

大会要項など詳細もこちらでCHECK☆

2015年2月26日 (木)

「フルマラソン完走を目指そう!ランニング教室」参加受付中

_mg62

伸び~~~~~~~catface


_mg68

伸び~~~~~~~catface



皆さん、気持ちよ~く伸ばしてますか!?(唐突)



スポーツ公園エンジョイランのウォーミングアップインストラクターでおなじみ、

岩村増美さん(上の写真のピンク色のウェアの美人さんlovely)が

新潟日報カルチャースクールでランニング講座の講師をされるそうです。

題して、「フルマラソン完走を目指そう!ランニング教室」

美姿勢・美脚アドバイザーであり、美ランニングクラブ新潟を主宰していらっしゃる岩村さんが、

無理なく、気持ちよく長距離を走るコツを伝授してくださいますよ~happy02


さらにこの講座!

エンジョイラン2015出場権付きとのことです!dash

4月からの半年間、毎月1回この講座を受講して、もちろん自主練にも励んで、

今年はフルマラソン完走を目指してみませんか?happy01


詳しくは、新潟日報カルチャースクールのサイトをCHECK☆ ⇒ コチラ

2015年2月24日 (火)

スポーツ公園エンジョイラン2015開催決定!

スポーツ公園エンジョイラン2015の開催日が

平成27年9月27日(日)に決定しました!


皆さん、今からスケジュールを空けておいてくださいねwink

詳細は、決まり次第、随時このブログでご紹介していきます。


ほかのランイベントとは一味違った企画満載、

さらに魅力ア~ップupエンジョイラン2015をどうぞお楽しみにhappy02heart02


_mg345_2

2015年1月 1日 (木)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございますfuji

2014年からタスキがわたり2015年がスタートしました!


昨年はスポーツ公園エンジョイラン

多くのご参加、ご協力をいただき誠にありがとうございました。

2015年、本大会は3回目の開催を迎えます。

昨年参加された皆様から寄せられた貴重なご意見、ご感想を参考にしながら、

より多くの方々にエンジョイしていただける大会となるよう努めてまいります。

今年の詳細につきましては、決まり次第、このブログでお知らせします。


今年もスポーツ公園エンジョイランをどうぞよろしくお願いいたしますhappy01


201501