スポーツ公園エンジョイラン2013 公式記録
スポーツ公園エンジョイラン2013にご参加の皆さま、疲れはとれたでしょうか?
みなさま、お待ちかねの公式記録がでました![]()
周回ごとの記録もでていますので、以下からご確認ください![]()
kiroku.pdfをダウンロード
スポーツ公園エンジョイラン2013にご参加の皆さま、疲れはとれたでしょうか?
みなさま、お待ちかねの公式記録がでました![]()
周回ごとの記録もでていますので、以下からご確認ください![]()
kiroku.pdfをダウンロード
今日のトヤノの森フェスの中止は本当に残念でした![]()
楽しみにしていたみなさん、ごめんなさい![]()
ですが、うれしいお知らせがあります![]()
明日21日夕方、UX新潟テレビ21のエンジョイランにも参加した五十嵐利恵アナウンサーが出演するスーパーJにいがたで昨日のスポーツ公園エンジョイラン2013の様子が放映される予定です![]()

参加したみなさんはもちろん![]()
当日いきたかったけど、いけなかった~![]()
どんな競技なのか気になる![]()
というみなさんもぜひご覧ください![]()
現在6時30分時点でハードオフエコスタジアム新潟周辺では、たいへん強い風が吹いているため、本日のイベントは中止いたします。
楽しみにしていた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご了承願います。
おはようございます。
今日5時00時点では、新潟県スポーツ公園でトヤノの森フェス、そしてスモールスポーツクラシックを開催予定です![]()
ただし、今後の状況により、変更となることがありますので、ご注意ください。
トヤノの森フェスは昨日もたくさんの人が訪れ、おいしいものを食べたり、遊んだりと楽しんでいただきました![]()

ただし、今日は風
などの影響により、スモールスポーツクラシックの一部競技が行えませんので、ご注意ください。
今日行うスモールスポーツクラシック実施競技
・靴アーチェリー![]()
・9秒58走![]()
・ザ・パター![]()
・1m幅跳び![]()
・5m障害競歩![]()
また、現在は雨が降っていませんが、雨や風の状況により、ふわふわ遊具や乗馬体験などのイベントも中止となることがありますので、あらかじめご了承ください。
今日もたくさんのみなさんのお越しをお待ちしております![]()
10月19日(土)、スポーツ公園エンジョイラン2013を開催しました![]()
スタートの様子。
朝はくもりの天候でしたが、途中、天候もよくなり、全86チームがみごと制限時間内に完走できました![]()

トップで入ってきたのはNo.168十王アスリート俱楽部。
30Kmを1時間42分51秒の好タイムでゴールしました![]()

表彰式の様子。
1位には花束や米10kgなど豪華景品がありました![]()
そのほかの受賞は以下のようになっています。
2位 屋台村三平
3位 RC+
ピッタリ賞(50位) LDランナーズ
当日賞(19位) JFE中央区
その他、たくさんのアトラクションの賞がありました![]()
Venus Plus(ベストドレッサー賞) 150-03 武田 綾子さん
コスプレ賞 137-01 中島 優さん
メナード賞 122-09 阿部 世奈さん
ビューネ君賞 58-06 井浦 清遥さん
ビューネエンジェル賞 126-06 嶋津 智子さん
緑花センター賞 さかまちHP・RC
そして、なんと当日が誕生日の人にも![]()
ラッキー(ハッピーバースデー)賞 113-08 石黒 康子さん、162-01 大谷 信子さん
そのほかのみなさんもお疲れ様でした![]()
くわしい当日の様子はまた後日ご報告します。
また、同時開催のトヤノの森フェスも大勢の人でにぎわいました。
トッキッキも登場![]()
トヤノの森フェスは明日も開催予定ですが、天候により、一部イベントが中止になる可能性があります。
明日の朝、ブログ、Facebookでお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。
おはようございます。
今日の天気は晴れ予報![]()
ということで、スイーツなどを食べながらみんなで走る たのしい、おいしいマラソン大会スポーツ公園エンジョイラン2013&新潟のおいしいもの たのしいもの満載のトヤノの森フェスいよいよ開幕です![]()

エンジョイランの競技開始は![]()
時から、トヤノの森フェスの開始も![]()
時からです。
スケジュールは以下のとおりです。
受付 6時30分~8時30分
開会式 8時50分
スタート 10時
競技終了 14時
閉会式・大抽選会 14時30分
ランナーも応援に来る方も楽しめますので、みなさま、ぜひ遊びに来てください![]()
いよいよスポーツ公園エンジョイラン2013&トヤノの森フェスの開催が明日となりました![]()
準備もいよいよ大詰めです。
そんななか、エンジョイランのMCの担当が決まりました![]()
UX新潟テレビ21「スーパーJにいがた プラスi」毎週月曜・火曜レギュラー生出演など、さまざまな番組に出演している騰川(とがわ) 美和さんです![]()
エンジョイランにむけてのコメントもいただきました。
スポーツのイベントに携わることができて とても嬉しいです。
秋空のようにさわやかに!そして元気に!努めたいと思います。
皆様、よろしくお願い致します。
今日は13時からエンジョイランの前日受付も始まります![]()
受付方法などくわしい内容は以下のとおりです。
受付
お送りするはがきを持参のうえ、以下の時間に受付をお願いします。
受付は代表者のみで結構です。
また、当日は混雑が予想されるため、できるだけ前日(18日)の受付をお願いします。
18日(金) 13:00~21:00 HARD OFF ECOスタジアム新潟会議室4
19日(土) 6:30~8:30 大会本部(HARD OFF ECOスタジアム新潟前広場)
駐車場
18日はエコスタ前のスポーツ公園第2駐車場(無料)、19日はスポーツ公園第3駐車場(無料)をご利用ください。
そのほかの駐車場は利用できません。
アクセス方法はこちらをご覧ください → HARD OFF ECOスタジアム新潟交通アクセス
選手待機
大会本部脇の芝生エリアに、テントやタープをたてる選手控えエリアを設けますので、ご利用ください。そのほかの場所にはテントなどは立てられません。
テントやタープの貸出は行っていませんので、各自でご用意ください。
更衣室・手荷物預り所
更衣室は、大会本部脇に男女ごとに用意しています。ハードオフエコスタジアム新潟・東北電力ビッグスワンスタジアムの更衣室も利用できます。
シャワーは東北電力ビッグスワンスタジアムのみご利用できます。
手荷物預り所は同じく本部脇にありますが、貴重品はお預かりできません。各自で保管をお願いします。
エイドステーション
ドリンクやスイーツなどを用意したエイドステーション(給水所)は、コース途中にありますので、たすきを持ったランナーのみがご利用いただけます。
数に限りのあるものもございます。
待機中はご利用いただけませんので、ご了承ください。
開催可否
開催可否は当日10月19日午前5時に本ブログ、Facebookでお知らせしますので、ご確認ください。
当日朝、お電話いただいてもつながらない時間帯がありますので、ご注意ください。
当日のスケジュール
8:50 開会式・競技説明
9:10 ステージパフォーマンス
東京学館新潟高等学校ダンス部
新発田中央高等学校吹奏楽部
9:40 ウォーミングアップ
10:00 競技スタート
14:30 閉会・表彰式、豪華景品があたる大抽選会
※抽選会は欠席の場合、対象となりませんので、ふるってご参加ください。
その他
・会場周辺では、おいしいものやスイーツ、美容と健康、ふわふわ遊具などを集めたコーナーなどがもりだくさん
ランナー以外もご利用できます。
・ベストドレッサー賞やコスプレ賞などもありますので、自慢のファッションでお越しください
・エントリー締切後のキャンセル、変更はできませんので、あらかじめご了承ください。
スポーツ公園エンジョイラン開催まであと2日![]()
いよいよ準備も大詰めとなってきました。
エイドステーションにあの年間710,000個売れている新潟銘菓も登場します![]()
みなさんご存知、菜菓亭の河川蒸気です。
また、今回エンジョイランのためにオリジナルの「あまから団子」と「練乳 金時」も提供してくださるとのこと。うれしいですね~![]()
「あまから団子」はなんとなく想像がつきますが、「練乳 金時」はハート形のカップにはいった和風のプリンのようなものだそうです。
当日をお楽しみに![]()
菜菓亭さんはただいま、嘉山工場店をリニューアル中で、ちょうど19,20日特別招待会を開催し、26日(土)にグランドオープンするそうです。
ぜひあたらしいお店に行ってみてください。
菜菓亭の情報はこちら → 菜菓亭
エンジョイランのエイドステーションはドリンクあり、スイーツあり、フルーツありともりだくさんです。
ランナーのみなさん、楽しみにしていてください![]()
台風26号の接近で新潟県内もだいぶ大荒れですが、みなさん、大丈夫でしょうか?
いよいよスポーツ公園エンジョイラン&トヤノの森フェスの開催が間近となってきました![]()
当日は快晴であることを祈るばかりです![]()
今日は女性のみなさまが気になるトヤノの森フェス ビューティーパークをご紹介します![]()
まずはエンジョイラン特別協賛 日本メナードのハンドエステ![]()

なんと無料![]()
エンジョイランの待ち時間でもできちゃいますので、ぜひお立ち寄りください![]()
そしてNail A’vi(ネイル アヴィ)の出店もあり![]()
ネイルケアやカラーリングなどが行えるほか、ネイル用品の販売などもあります![]()
初めての方も気軽にできますので、おためしあれ![]()
そして、19日はUX新潟テレビ21 Venus Plus Projectとのエンジョイラン併催特別企画として、美姿勢・美脚アドバイザー 岩村増美さんによる
楽しく!楽に!美しく走れる!美ランニング!セミナーin スポーツ公園 エンジョイラン2013
が行われますので、エンジョイランにエントリーできなかった方もぜひご参加ください![]()
明日17日が締切ですので、まだ間に合います!
くわしくはこちらをご覧ください→http://uxtv.jp/info/venusplus/event.html#labo05_2
また、ビューティーパークのUXブースでも、スポーツの際に気分が上がるアロマやリフレクソロジーケア(マッサージ)もワンコインでできます。
こちらは19,20日行っています。
さらに20日はノルディックウォーキング無料体験会(http://greenery-niigata.blog-niigata.net/enjoyrun/2013/09/post-b331.html)と、ビューティーパークでもイベント目白押しです☆
お楽しみに~![]()
スポーツ公園エンジョイラン参加のチーム代表の皆さまへ先週駐車場などのご案内を送付しましたが、誠に申し訳ありませんが、スポーツ公園のイベントの変更に伴い、一部変更となりました。
皆さまへは再度ご案内させていただきますが、こちらでもお知らせいたします。
下のMAPもご覧ください。
※クリックすると拡大します
※PDFファイルはこちら→henko.pdfをダウンロード
変更箇所
駐車場
18日(金) スポーツ公園第2駐車場(北)
19日(土) スポーツ公園第3駐車場 (第4駐車場はご利用できません)
※エンジョイラン参加受付は18日13時~21時、19日6時30分~8時30分です
※20日(日)のトヤノの森フェスも第3駐車場をご利用ください
更衣室
選手控えエリアのテントのほか、女性のみハードオフエコスタジアム内にもご用意しております。
その他のご案内はこちらでご確認ください→スポーツ公園エンジョイラン大会のご案内