星に願いを☆
今年もボランティアさんと一緒に公園の竹を使って
七夕飾りを設置しました
輪っかや星など、いろんな飾りを作ってくれました!
パンダもいますよ 探してみてね
レストハウスにお越しの際はみなさんの
願いを書いてください
きっと願いがかないます
今年もボランティアさんと一緒に公園の竹を使って
七夕飾りを設置しました
輪っかや星など、いろんな飾りを作ってくれました!
パンダもいますよ 探してみてね
レストハウスにお越しの際はみなさんの
願いを書いてください
きっと願いがかないます
本日の新潟県スポーツ公園は、午前中は雨降りでしたが
午後は眩しいほどの青空が広がりました
恵みの雨に打たれた花々は
瑞々しく輝いて見えます
今週の天気予報を見ると、傘マークが多く並んでいます
梅雨らしいお天気が続くようです
お天気と相談しながらになりますが
是非、季節を味わいに新潟県スポーツ公園に散策へお越し下さい
〔公園みみより情報~!〕
列柱廊近く(第1駐車場わき)には、この春newオープンした
【cafe feel 】カフェ フィールが元気に営業中
美味しい珈琲と共に、スイーツの提供もスタート
カフェからは珈琲のいい香りと共に心地よい音楽も流れてきます
公園でまったりリラックスタイムをお過ごしください
皆様のご来園をお待ちしております
夏至の名の通り
夏が来た!という感じのお天気のもと
おやこ自然観察会を開催しました
暑いほうが公園の生きものたちは元気なようで
ザリガニやウシガエル、葉バチの幼虫や
アマガエルなどいろんな生きものをじっくり観察できました
涼しいレストハウス内に戻ってからは
折り紙で作ったカエルでみんなで競争
折り紙もみなさん上手でした
おやこ自然観察会は毎月開催中です!
次は7月19日土曜日10時からです!!
一緒に公園で遊びましょう
毎週木曜日は公園ボランティアの日!
今日はハーブ園で今年もすくすく育っている
ラベンダーを刈り取って
ラベンダーバンドルズを作りました
茎を折り返してからリボンを交互に巻いていくところが
難しいですが、みなさんお上手でした
手前の花かごアレンジも素敵ですね
公園ボランティアは随時受け付け中
詳しくはこちらから→スポーツ公園ボランティア メンバー大募集中!|センターからのお知らせ|公益財団法人 新潟県都市緑花センター
また、今週末21日土曜日は親子自然観察会です
ながたの森を日本自然環境専門学校の学生さんと一緒に
お散歩しながら、この時期の植物や虫たちを観察します
大人の皆さんも大歓迎です
お申し込みはこちらから→6月21日 おやこ自然観察会 参加者募集中♪|公園からのお知らせ|新潟県スポーツ公園
梅雨らしくムシムシしていますが、
朝から良いお天気ですね
スポーツ公園のアジサイが色づいてきました
入口広場のアジサイはマルチカラーで
これからもっとキレイになります
お散歩の際は眺めてください
手前のキャットミントとも相まって
この時期の青系の花はすっきりとして涼やかな気持ちになりますね
さて、今週末はおやこ自然観察会です
大人の皆さんも大歓迎です
この時期ならではの公園の自然を一緒に楽しみましょう
6月10日(火)に気象庁が「北陸地方が梅雨入りしたとみられる」と発表
新潟県スポーツ公園がある新潟市もいよいよ雨の季節が訪れました
じめじめと湿気があり不快に感じることもありますが…
動植物にとっては恵みの潤い
また、梅雨の晴れ間には、青空の清々しさをより一層感じることができますね
しっかり熱中症対策をしつつ、梅雨の季節も楽しみたいです
お天気と相談しながらになりますが
是非、季節を味わいに新潟県スポーツ公園に散策へお越し下さい
〔公園みみより情報~!〕
列柱廊近く(第1駐車場わき)には、この春newオープンした
【cafe feel 】カフェ フィールが元気に営業中
美味しい珈琲と共に、スイーツの提供もスタートしたそうです
公園でまったりリラックスタイムをお過ごしください
皆様のご来園をお待ちしております
新緑もみずみずしいなか、
公園の鳥たちも子育て期を迎えています
昨日の野鳥観察会でもカルガモの親ガモが
多くの子ガモを連れていました。
(14羽もコガモを連れている親も)
とっても愛らしく心配になってしまいますが、
公園には他の生物も多く暮らしています。
人間が手を出してしまうと生態系を崩す一因にも
なりかねませんので、
やさしく見守ってください
今日は晴れやかな陽気のもと
ハーブのお手入れ教室を開催しました
大きくなったハーブ類を剪定、植替えをしたり
今年はユーカリを植栽しました
新しいシンボルツリーに育ちますように
そして、今年も剪定したハーブで香りの花束の
’タッジーマッジー’をつくりました
今週末は公園の各教室も目白押しです
天気も良さそうですので、緑のきれいなこの時期の公園で
一緒に癒しの時間を過ごしましょう
詳しくはこちらから→ネイチャーゲーム 6月・7月 参加者募集中!|公園からのお知らせ|新潟県スポーツ公園
今年は例年に比べて雨が多い気がしますが、
ハーブ園のハーブたちは今年も元気に咲いています
フウロソウ(ゲラニウム サンギネウム)も今年も花盛りになってきました
明るい白色で次々と花を咲かせます
今年はマローもとっても元気!
毎年ちょっとずつ元気なハーブが変わっていくのも楽しいです
こちらは毎年元気なエルサレムセージ
ハーブに勢いがあるこの時期、お手入れも大切です!
6月5日にハーブのお手入れ教室を行います。
植替えをしたり、剪定をして
最後にハーブの香りの花束”タッジー・マッジー”も
作成してお持ち帰りいただけます
お申し込みなど詳しくはこちらから→ハーブのお手入れ教室 参加者募集✿|公園からのお知らせ|新潟県スポーツ公園
5月31日Niigata MUSIC PARK、
5月31日、6月1日はな✿はなフェスタを開催しました
公園で音楽のある1日を過ごすNiigata MUSIC PARK
最後には出演者様から公園で育ったビオラの花束を
来園者のみなさまにお渡しするサプライズもありました
はな✿はなフェスタは2日間開催!
こちらもたくさんのグッズファンのみなさまにお越しいただきました
公園の緑を背景に素晴らしい歌声に癒され、
美味しいキッチンカーの食事を味わい、
かわいいグッズを堪能する
五感が喜ぶ週末でした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |