みどころ情報

2025年1月12日 (日)

【本日の新潟県スポーツ公園】

本日の新潟県スポーツ公園は久しぶりに、終日、穏やかなお天気でしたsun

250112__3

遊具広場には雪だるまさんの姿や、そり遊びをする親子の姿がhappy01

250112_

ビッグスワン周辺では、ウォーキングやジョギングrun

わんちゃんのお散歩を楽しまれる方々の姿が多く見られましたdog

250112_01

積雪は多いところではまだ20cmほど残っています。

多目的運動広場にも約15㎝ほど雪が残っていますがsnow

逞しくサッカーをする中学生の姿も見られましたsoccer

250112_05

明日は3連休最終日wink

冬の運動不足解消に、新潟県スポーツ公園へお越しくださいhappy01

※ご来園の際は、足元対策・防寒対策を十分行った上でお越しくださいdanger

2025年1月11日 (土)

雪の楽しみ方いろいろ☆彡

本日の新潟県スポーツ公園は11時現在、雲間から青空も見え晴れていますsun

が、時折、雨や雪が降る不安定な天候ですtyphoon

250111_01↑〔雪だるま作りをする1歳と4歳の姉弟〕

そんな中、除雪された一部の園路は路面が見えている状況ですが

風向きの関係か、多いところでは約25㎝、少ないところでも約10㎝の積雪がありますsnow

25011102

カナール沿いでは、ウォーキングをされたり、わんちゃんのお散歩をされる方々の姿もdog

多目的運動広場では、中学生が元気いっぱいにサッカーの練習をする姿もsoccer

スワンフィールド周辺では、ジョギングをする方の姿も見られましたrun

遊具広場では、雪遊びに来た親子の姿もnote

250111_05↑〔多目的運動広場/広場3.4の様子〕

250111_02_2↑〔お散歩中のコタロウ君/6歳〕

皆様、思い思いに、雪のスポーツ公園を楽しまれている様子ですwink

25011104

この後、お天気は回復傾向の予報sun

普段と趣の違った白銀の園内散策を楽しむも良し!

250111_03

親子でそり遊びをするも良し!

250111_03_2

暖かいおうちの中も良いですがjapanesetea

3連休は是非!体を動かしに新潟県スポーツ公園へお越しくださいhappy01

※ご来園の際は、足元対策・防寒対策を十分行った上でお越しくださいdanger

250111_05_2

皆様のご来園をお待ちしておりますheart04

2025年1月 9日 (木)

【本日の新潟県スポーツ公園】積雪15.8㎝!

本日の新潟県スポーツ公園は、雪が降っていますsnow

25010903

1/9(木)8:45現在の積雪は15.8cmsnow

25010902

ビジターハウスの屋根は雪で覆われていて、時々、大きな音と共に雪が落ちてきますwobbly

25010901

落雪の危険のある場所には、くれぐれも立ち入らないようにして下さいdanger

雪は今後も降り続く予報snowsweat01

25010910

すぐ目の前にあるはずの〔ビッグスワン〕が白く霞んで見えますbearing

25010906

園路には無数の足跡が付いていますが、それも徐々に覆い隠されそうですsnowsweat01

25010907

また、生態園の竹林では、竹が雪の重みでたわんでいますbearingsweat02

25010908

園内各所で積雪による折れ枝も相次いでいますdanger

25010911

ご来園の際は、足元に十分ご注意くださいsign03

2024年5月16日 (木)

【本日の新潟県スポーツ公園】緑に映える花々

本日の新潟県スポーツ公園は、午前11時現在で気温が25℃sun

爽やかな風が吹く、良いお天気ですhappy01

240516_01

〔自然生態園〕では【キショウブ】【カキツバタ】【タニウツギ】が咲き始めましたnote

240516_04

【キショウブ】・【カキツバタ】はアヤメ科アヤメ属の植物shine

240516_03

【タニウツギ】はスイカズラ科タニウツギ属の落葉低木でup

240516_02

別名ベニウツギとも呼ばれていますkissmark

240516_01_2

新緑が徐々に青々としてきた、今日この頃clover

緑の中に、鮮やかな花々の可憐な色がよく映え、美しく、気分の上がる景色ですnotes

是非、ゆっくりと散策を楽しみに、新潟県スポーツ公園へお越しくださいrun

皆様のご来園を心よりお待ちしておりますheart04

240516_02_2

※5月としては気温がだいぶ高くなっておりますsign03

 適度な休憩、水分補給、帽子や日傘を使用し、熱中症には十分ご注意くださいdanger

2024年5月 4日 (土)

【本日の新潟県スポーツ公園】眩しい新緑!

GW後半の中日、本日の新潟県スポーツ公園は、汗ばむ陽気となりましたsun

240504

園内はウォーキングやジョギング、ワンちゃんとのお散歩やdog

自転車乗りの子ども達の他、グラウンドではサッカーチームの練習が行われていましたsoccer

24050402

主園路沿いでは、ツツジが開花し始めましたnote

24050401

眩しいほどの新緑の中、咲き始めの鮮やかなツヅジが初夏を感じさせますclover

園内は多くのご家族連れの姿が見られましたが、大混雑しているわけではなくconfident

落ち着いた雰囲気ですchick

是非、新潟県スポーツ公園で、日頃の疲れを癒し、ゆっくりとした楽しい時間をお過ごし下さいshine

皆様のご来園をお待ちしておりますhappy01

2024年3月11日 (月)

【AIRMANスケートパーク】スプリング感謝祭!開催!

昨年7月に新潟県スポーツ公園の一角にNEW施設shine

AIRMANスケートパーク】がOPENしもうすぐ初めての春を迎えますnote

そこで、とっても楽しいイベントを開催する事になりましたwink

Airman_a4_2

この春sign03思い切って、何か新しいことにチャレンジしてみようかなぁ・・・

と漠然考えていた、そこのあなたにピッタリなイベントですflair

240311_
その名も【AIRMANスケートパーク】スプリング感謝祭sign03

このイベントは5日間限定の無料開放を行う他up

未経験者向け(子ども向け、大人向けあり)無料特別レッスンもありますhappy02

231102

是非、お得なこの機会に、新しい一歩を踏み出してみませんかsign02

詳しいイベント内容はdownをクリックhappy01

https://www.airman-skatepark.jp/topics/public/detail?id=131

みんなで楽しい春にしましょ~cherryblossom

Mainimage

たくさんのご来場をお待ちしておりますhappy02

2024年3月 3日 (日)

【本日の新潟県スポーツ公園】雪のひな祭り!

本日の新潟県スポーツ公園は、午前9時現在で積雪が5~10㎝snow

24030302

雪景色の3月3日ひな祭りとなりましたheart04

240303_01

園内では、雪景色の写真を撮ろうとカメラを手に散策する方やcamera

わんちゃんとお散歩をされたりdog

グループでジョギングをされる方々などの姿がちらほら見られますrun

240303_02

お天気は雪から雨へ変わりつつありますが、園路には雪が積もっていますsprinkle

240303

ご来園の際は、防寒対策・足元対策を十分に行ったうえで、お気をつけてお越し下さいdanger

皆様のご来園をお待ちしておりますhappy01shine

2024年3月 1日 (金)

【本日の新潟県スポーツ公園】スイセン開花!

本日の新潟県スポーツ公園は時折、雨が降る、不安定なお天気rain

それでも雨の止み間には、ウォーキングやジョギングrun

わんちゃんとお散歩を楽しまれる方々の姿がちらほら~dogshine

そんな中、遊具広場周辺(臨時駐車場沿い)では、可愛らしスイセンが咲き始めましたnote

24022902

まだ蕾の株が多く、見頃はこれからと言った様子ですが、春の訪れを感じますhappy01

24022901

また、ながたの森の花壇ではsign03

24022901_2

チューリップの芽がたくさん顔を出していますup

24022904

開花はまだ先ですが今から楽しみですtulip

240301

明日明後日の3/2(土)、3(日)も空模様が気になるところですがsweat01

240301_2

傘を片手に小さな春を探してみてはいかがでしようかsprinkle

皆様のご来園をお待ちしておりますconfident

2024年2月22日 (木)

【本日の新潟県スポーツ公園】薄っすら積雪!

本日の新潟県スポーツ公園は、2月の新潟らしい寒さが戻ってきましたsweat01

数日前の20℃近くあった気温が噓のよう…coldsweats01

240222_01

先日の暖かさで開花した、梅林にも薄っすらと雪がsnowsign03

240222_05

これはこれで、趣がありますね~confident

240222_04

今日はみぞれ交じりの冷たい雨が、降ったり止んだりを繰り返すお天気rain

240222_06

寒暖差が身体に堪えますが…sweat02

240222_02

まさに、三寒四温を繰り返しながら、春に近づいて行くのをしみじみと感じますconfident

24022201_2

ご来園の際は、防寒対策・足元対策を十分にしたうえで、お気をつけてお越し下さいdanger

皆様のご来園をお待ちしておりますnote

2024年2月19日 (月)

【本日の新潟県スポーツ公園】梅開花!

本日の新潟県スポーツ公園は、コートがいらないほどの暖かさhappy01shine

240219_01

修景池近くの梅林では、紅白の梅が昨日より開花note

240219_02

曇り空ですが、辺り一面、華やかな雰囲気に包まれていますheart04

240219_05

まだまだ蕾の枝も多く、暖かな陽気も今日までのようなので…

240219_03

この後もしばらく梅の花を楽しめそうですup

24021901_2

また、園内各所で、お散歩やジョギングrun

遊具広場で遊んだり、芝生でピクニックやボール遊びを楽しむ方々の姿も見られましたclover

24021902

是非、ゆっくりと新潟県スポーツ公園でお過ごしくださいheart02

皆様のご来園を心よりお待ちしておりますchick