« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

コムラサキ

今日で9月も終わりですが

台風17号typhoonの影響で気温が高くなっているのか、少し蒸し暑いです。sweat02

今夜、上越市を通過するようです。風が強い台風のようで心配です。think

園内の植物を見ていると、少しずつ秋へと移り変わっているのを感じます。

コムラサキがきれいな紫色の実をつけています。eye

秋の色ですね。confident

Photo

Photo_2 夏に咲いた花

2012年9月28日 (金)

ミゾソバ

園内の歴史ゾーンの芝生広場から水上回廊に入って

すぐの場所にミゾソバが群生しています。

小さな花がまとまって可憐に咲いています。

葉の形はほこ形で特徴があります。

散策のおりに、ぜひご覧ください。confident

129262

2012年9月27日 (木)

園内おすすめスポット(その1)

秋の行楽シーズン、当公園も遠足のご利用が多くなっております。

そこで、公園スタッフのおすすめスポット(その1)をご紹介します。

北口駐車場から自然体験楽校ゾーンへと歩いていきますと、

芝生の丘?が見えます。この丘をのぼって見て下さい。

Photo 芝生の丘を登ると

Photo_2眼下に芝生の広場が

そして、鵜ノ池や遠くの山々の景色が楽しめて最高ですよ。

Photo_3この芝生の丘は何と!

休憩施設の屋上だったのです。

休憩施設は半分地下に埋まっているつくりになっているんです。

屋内はフローリングで約180㎡の広さです。

一画には子ども向け図書コーナー、自販機もあります。トイレも併設してあります。

公園で企画する各種の展示や体験教室の会場となりますが、

学校などの団体利用の休憩場所としてもご利用できます。

ぜひ来てみてくださいね。

2012年9月26日 (水)

セイタカアワダチソウの駆除

本日の公園サポーター活動はセイタカアワダチソウの駆除作業を行いました。

セイタカアワダチソウなどの外来種が増えると自生種の生育を脅かされる

ことから、外来植物の生育抑制のための作業を行います。

2、3日前に雨が降って土が柔らかくなっていたので

だいぶ作業がやりやすかったのですが、それでも根が広がっていて

引き抜くのは大変でした。sweat01

今日は日中の気温が高かったので、汗だくになって作業しました。

まだ、園内の一部ですが、他のエリアも行っていきます。

12926 作業前

12926_2 作業後

2012年9月23日 (日)

雨の日曜日

昨日の天気とはうってかわって雨となり、肌寒い日でしたね。rain

今日の午前中、公園にお越しいただいた団体の皆様を

ご案内させていただきました。sprinkle

自然観察園ゾーンから歴史ゾーン、水上回廊を通り、

昼食場所の休憩施設で終了というルートで回りました。

この時期に開花している植物などを見ながら、歩きました。shoe

皆様、雨の中、ご利用ありがとうございました。confident

Photo






2012年9月22日 (土)

そば打ち体験開催しました!

今日は秋らしい天気になりましたね。sun

さて、本日、そば打ち体験を開催しました。up

講師の横尾さんから説明を受けながら、各段階ずつ作業を行いました。

自分で作ったそばの味はまた格別ではないでしょうか。皆様、お疲れさまでした~。happy01

Photo こねる
Photo_7  のばす
Photo_3 切る

Photo_4 できあがり
Photo_6 試食

Photo_5
本日お世話になった講師の横尾さんご夫妻です。
ありがとうございました。happy01

2012年9月21日 (金)

ヌスビトハギの果実

歴史ゾーンの丸山古墳へと向かう松林の園路沿いに

ヌスビトハギがみられます。eye

こないだまで、花が咲いていたと思ったのですが・・・。

ヌスビトハギは、果実の形が忍び足で歩く盗人の足あとに似ている

ことから名付けられたそうですよ。foot

名前の由来となった果実をぜひご覧ください。search

12917 果実
12952

2012年9月20日 (木)

キンミズヒキ

昨日の雨で、園内の木々や芝生も潤い、いきいきした感じがします。bud

これで暑さも落ち着くといいですね。confident

さて、本日はキンミズヒキの花をご紹介します。

黄色い小さな花を穂状につけています。diamond

園内で見つけてみてくださいね。

12917

2012年9月19日 (水)

ジュンサイのその後

本日はお昼ころから雨が降りはじめ、久しぶりにまとまった雨

となりました~。恵みの雨ですね。rain

さて、先週、潟の里ゾーンにジュンサイを植付けしたのですが、

植えた株が1つ、2つと葉がなくなってきてしまいました。weep

直接池にいれた株と、大型の容器の中に入れた株をみると

直接池にいれた株の葉がなくなってきているようです。

池にいるウシガエルのオタマジャクシに食べられている可能性もあり、

公園サポーターの皆さんと急きょ囲いを設置しました。

囲いを設置した後のジュンサイの様子を観察していきたいと思います。eye

Photo_2

Photo

2012年9月18日 (火)

ツリフネソウ

9月中旬だというのに、暑い日がまだまだ続きますね~。sweat01

上越市大潟の昨日の最高気温が全国一だったそうで、ビックリしました。sign03

昨日は台風の影響で風もやや強かったのですが、公園の噴水では

子供たちが水遊びを楽しんでおりました。子供は元気ですね。

こんな暑さの中でも、園内ではいろいろな植物の花が見られます。

今日はツリフネソウの花を掲載します。

自然観察園ゾーンの園路沿いでご覧いただけます。

12917