« 【事務所が生まれ変わりました!】 | メイン

2025年3月19日 (水)

令和7年3月15日潟来さんぽ(植物観察会)を開催しました!

毎回大好評の「潟来さんぽ」

今回は、~公園で春をみつけよう~というテーマで行いました。

Img_3182

開花にはまだ早い桜🌸ですが種類によって冬芽に違いがあり、まずその観察をしました。

そのあと、いくじ(古い硬くしまった古砂丘のこと)や、大潟の自然の成り立ちについて説明をしました。

公園の湿地には氷河期から生き残るミツガシワやミズバショウなど多くの希少な植物が見られ、全国的にも貴重な場所になっています。

ミズバショウはやっと花を咲かせ始めたところでしたが、氷河依存種であることや、花の構造などをお話しすると、皆さん興味を持っていらっしゃいました。

Img_3193

Img_3194

今回も大勢の方にご参加いただきました✨✨

ありがとうございましたconfident