公園ガイド

2017年3月26日 (日)

《上越市自然観察ツアー》開催されました!

 

平成29年3月25日、上越市主催の《自然観察ツアー》が

大潟水と森公園で開催されました(b´∀`d)shine

公園職員がご案内をさせていただきましたsmilenote

 

Dscn3493はじめのごあいさつ~sun

なんとか雨も降らずにスタートできました(^ω^*)

 

園内をほぼくまなく回る3時間の自然観察会!

春に向けて動き出したいきものたちを観察しました。

Dscn3510花盛りのマルバマンサク

 

Dscn3521ナガハシスミレが咲いていました!!

 

雑草と呼ばれるようなヒメオドリコソウやオオイヌノフグリを

じっくり観察したり、

丸山古墳の歴史やいくじについて学んだり。

 

公園の魅力をたっぷりお話させていただきました(*>ω<*)

 

 

園内には、大切に守っていきたいいきものがたくさんいます。

小さないきものに目を向けていってほしいと思いますconfidentshine

 

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました( ^ω^)note

 

 

2014年1月22日 (水)

園内散策

本日は来園者の方と園内を散策しました(*´ω`)ゞ

冬場は少し足が遠のいてしまう潟の里ゾーンへ行ってみましたchick

園路わきの木々にとまる野鳥を観察しようと思ったのですが

なかなかすばしっこくて目でとらえることができませんeyesweat01

先週はガマの穂をついばむ姿が見られたのですが…

P1120097 
しかし小鳥たちのさえずりを耳で楽しむことができましたearnotes

 

さらにsign01東屋からコハクチョウを観察することができました(oゝω・o)

P1220006 
アオサギもまぎれていましたよflair

P1220007 
潟の里ゾーンで野鳥観察が楽しめましたdeliciousshine

P1220008 

2012年10月16日 (火)

園内おすすめスポット(その4)

さて、今回ご紹介するところは潟の里ゾーンです。

元養鯉池であった大小11の池を活かした場所となっていて

池の周りやその間に園路が整備されています。

湧水が池に注いでいて、春はミズバショウが見られます。

鵜ノ池に面した場所には東屋があり、休憩の際に

池の風景を眺めることができ、リラックスできますよ。

のんびりと散策してみてくださいね。

Photo_2 池の風景

Photo_3 鵜ノ池に面した東屋

Photo_4 東屋から見える風景

潟の里ゾーンは自然を学ぶ場や守る場として、今後活用していきます。

現在はじゅんさいの試験栽培を一部で行っています。

2012年10月 8日 (月)

園内おすすめスポット(その3)

日曜日は雨でしたが、本日は秋晴れの良い天気。sun

気温もちょうど良かったですね~。dog

公園はご家族連れのご利用がとても多かったです。

さて、今回ご案内するのは歴史ゾーンの芝生広場です。

この広場は木々に囲まれた中に芝生が広がる

落ち着いた空間となっています。

ゆるやかな傾斜があるものの、芝生が広がる空間は

レクリエーション会場などいろいろな目的で利用できます。

Photo 西口駐車場からの風景

ゆるやかな傾斜になっています。

Photo_2 反対側から見た風景

駐車場側が高くなっているのがわかりますよね。

Photo_3 中央にある六角形の東屋

Photo_4 あずまやの内部

中央の東屋はかなり大きく、内部もゆったりとしています。

ベンチには15~20名くらいは座ることができると思います。

西口駐車場のすぐとなりに芝生広場があり、トイレtoiletも近くにあります。

ぜひご利用ください。happy01

春は花見、初夏はアジサイの花が楽しめます。

※駐車場は15台程度駐車できます。

2012年10月 6日 (土)

園内おすすめスポット(その2)

公園のメイン入口である北口駐車場に入りますと、すぐ目の前に建物が見えます。

Pa031143 この建物の内側?には

中央に噴水のある芝生が広がります。

Photo 広場の一角には築山もあり

Photo_2休憩所や広場にはたくさんのベンチが

Photo_3 半円形の回廊のような休憩所には

トイレもありますし、園内の各ゾーンなどの案内板もあります。

北口駐車場がすぐ近くにあるので、気軽にご利用できます。

2012年9月27日 (木)

園内おすすめスポット(その1)

秋の行楽シーズン、当公園も遠足のご利用が多くなっております。

そこで、公園スタッフのおすすめスポット(その1)をご紹介します。

北口駐車場から自然体験楽校ゾーンへと歩いていきますと、

芝生の丘?が見えます。この丘をのぼって見て下さい。

Photo 芝生の丘を登ると

Photo_2眼下に芝生の広場が

そして、鵜ノ池や遠くの山々の景色が楽しめて最高ですよ。

Photo_3この芝生の丘は何と!

休憩施設の屋上だったのです。

休憩施設は半分地下に埋まっているつくりになっているんです。

屋内はフローリングで約180㎡の広さです。

一画には子ども向け図書コーナー、自販機もあります。トイレも併設してあります。

公園で企画する各種の展示や体験教室の会場となりますが、

学校などの団体利用の休憩場所としてもご利用できます。

ぜひ来てみてくださいね。

2012年3月29日 (木)

歴史ゾーン

 春にはサクラ、夏にはアジサイ、秋にはリンドウなどの野草がこのエリアの園路を彩ります。緩やかな勾配もあるこのエリアの園路はウォーキングにも最適ですrun

03 P7165149_2

約800mの園路を抜けると、

P5134471

一辺が20メートルの正方形の久比岐地方では最も古い古墳である丸山古墳があります。

17071601 18092915

昔も今も、多くの皆様に親しまれている場所ですdog

【歴史ゾーン】

東屋   大1棟、中1棟

トイレ  バイオトイレ棟(多目的あり)

      駐車場脇(多目的あり)

駐車場 普通車19台 身障者用2台

潟の里ゾーン

 園内にあった元・養鯉池を改修し、誕生したゾーンです。

 このエリアは新たに誕生したゾーンで、いくつもある人工池で、自然を守り、自然を楽しむためのゾーンとして、皆様と一緒にこれからはぐくんでいきましょう!

0003 00

0005 0001

また、このエリアでは地元で”いくじ”と呼ばれている砂層もみることができます。

00_2

これからまだまだ成長していくゾーンです!こうご期待ください!

【潟の里ゾーン】

東屋 中2棟

野鳥観察ゾーン

 道路を挟んで、朝日池側にあるスギに囲まれたゾーンです。

 野鳥保護区域に囲まれたこのエリアでは、朝日池に訪れる鳥たちのさえずりや、その姿を垣間見ることができます。

P6060031 4

 このエリアの魅力は鳥だけではありません!実は美しい野草にもたくさん出会うことができます!鳥や野鳥が息づいているこのエリアにぜひ足をお運びくださいhorse

P4083558 P5084224 P6044729 P7295279

(左からショウジョウバカマ、ヤマツツジ、サイハイラン、オオウバユリ)

【野鳥観察ゾーン】

東屋 中1棟、小1棟

自然観察園ゾーン

 この公園の名称に入っている”森”を最も楽しむことのできるエリアがこのゾーンです。

 園路は森の中をとおっており、歩くだけでひんやりと静まった雰囲気を感じることができますpenguin

17080207 P6060005

こんな園路をゆっくりと歩いていくと、

P9025562 P5134420 P6235015

こんな花々(左から、ツリフネソウ、ホオノキ、ホタルブクロ)や、

Kogera

こんな鳥(コゲラ)などに出会えますriceball

園内には400種を超える植物や100種を超える鳥たちが確認されています!皆さんはどれだけの植物や鳥、動物とであいましたか?

まだまだ新しい発見はあるはずです!

新しい出会いと発見を探しにぜひこのゾーンの散策を!