令和2年1月12日日曜日、講師に古川弘さんをお迎えし、《野鳥観察会》を行いました

今回もたくさんの方にご参加いただきました

園内を半周ほどして、朝日池へ向かいます
自然観察園ゾーン、

潟の里ゾーン、
西水上回廊から、ダイサギがエサの魚をとらえる様子を見ることができました

園内ではほかに、コゲラやシジュウカラなども観察しました

朝日池へ歩いていきまーす

朝日池ではマガモやオナガガモ、オオヒシクイを見ることができました。
そばの田んぼにはコハクチョウがいました

ご参加いただいた皆さん、講師の古川先生、ありがとうございました
