令和3年9月1日、《潟来さんぽ~秋の気配とたんぽぽコーヒー~ 》を開催しました

あいにくの雨でしたが、傘を差しながら観察会へ


秋の七草であるクズやヤマハギ、ヤマノイモの雄の花と雌の花、
ケンポナシの葉のつき方と実、カラスウリとキカラスウリ、などなど、
秋の植物を観察しました

ヤマノイモ
カラスウリ 開花前
カラスウリ 実のなり始め
そして最後には、たんぽぽコーヒーをふるまいました

たんぽぽの根を乾燥させ、炒って手作りしたものです


コーヒー色をしています
ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました

次回は10月6日(水曜日)の開催となります!
ご参加お待ちしております
