令和3年12月12日(日曜日)若月貞夫さんを講師にお迎えして、しめ縄作りを開催しました
「アンコ」というしめ縄の芯までは作ってきていただいていたので、そこからスタート

アンコを覆うように青いワラを付けていきます。
この青いワラは7月ごろに取り、色あせないように暗いところで保管するとのことです

青いワラをつけたアンコを3つ束ねたらアンコに青いワラを巻き付けていきます。


みなさん真剣です

しめ縄らしい形になってきましたね



完成です

参加されたみなさん、協力しあって作っておられました

ご参加いただいたみなさん、講師の若月さん、お手伝いいただいたサポーターのみなさん、
ありがとうございました
