公園事務所からのお知らせ

2013年5月10日 (金)

母の日に贈るミニ花飾りづくりのお知らせ

みなさんこんにちはtulip

 

12日(日)は母の日ですねwink

そこで大潟水と森公園では母の日のプレゼントにぴったりの体験教室を行いますshine

 

cute母の日に贈るミニ花飾りcute

日時:平成25年5月11日(土) 14:00~

場所:大潟水と森公園 休憩施設

参加費:200円

定員:15名

 Photo

 写真はイメージです。実際の花材と異なる場合もありますので

 ご了承ください。

事前のお申し込みをお願いしますm(._.)mshine

(大潟水と森公園事務所 025-534-6190 までcat

定員に空きがあれば当日も受付いたしますcatface

 

皆様のご参加お待ちしておりますnote

2013年4月30日 (火)

子どもの日お楽しみ会のお知らせ

GWが始まっていますhappy02sun

 

土曜日は雨が降りましたが、昨日今日は良いお天気でnote

大潟水と森公園にもたくさんのお客様がいらっしゃいましたcatfacesun

 

 

さて、大潟水と森公園では、GW中に

cat子どもの日お楽しみ会dogを開催します!

 

日時:平成25年5月5日(日・祝)こどもの日 午前10時~午後3時

場所:ふんすい広場

内容:pencilクイズ&スタンプラリー(景品ありpresent

    carouselponyたこづくり(午後1時30分~先着20名)

    artお絵かきコーナー

    fishこいのぼりづくり(画用紙に描いて壁に飾りますshine

 

ぜひGW後半の予定に組み込んでみてくださいwinknote

皆様のお越しをお待ちしております(^O^)shine

 

 

2013年4月19日 (金)

さくらまつりを開催します!

みなさんにお知らせがありますhappy02

大潟水と森公園では今週の日曜日21日にcherryblossomさくらまつりcherryblossomを開催しますnote

P4190040

本日エントランスに看板を設置しましたwinkshine

cherryblossomさくらまつりcherryblossomでは、園内のサクラを楽しんでもらうのと同時に、

午前10時から午後3時の間、ふんすい広場でミニイベントをおこないます!

 内容                 時間

pencilクイズ&スタンプラリー     10:00~15:00

spa足湯体験             10:00~15:00

artお絵かきコーナー        10:00~15:00

cute桜の花びらのペンダントづくり 10:00~12:00,13:00~15:00

japanesetea桜茶のサービス         10:00~12:00,13:00~15:00

いずれも参加費などは無料ですgoodshine

ぜひお越しください!お待ちしていますlovely

 

 

 

さて、メインのサクラはというと…

P4190016

歴史ゾーンはこんな感じですcherryblossom

オオシマザクラが見頃ですよconfidentnote

P4190029

オオシマザクラは葉と同時に花が開きます。

そして、潟の里ゾーンでは、

P4190034

サトザクラや、

P4190038

ウコンが咲き始めましたlovely

八重咲きが華やかですねshine

 

 

 

 

 

今週末はぜひcherryblossom大潟水と森公園budに遊びに来てください!

 

 

2013年4月16日 (火)

遊具の貸出しはじめました

こんにちは!最近は天気の良い日が続きますねhappy02sun

外に出て歩いていると汗ばむこともあるくらいですrun

 

 

 

以前から天気の良い日にはバランスボールやゴムボールを

ふんすい広場に出していましたが、先週からは他の遊具も

置きはじめましたtennisshine

2

バドミントンセットとフリスビーとなわとびですdelicious

貸出時間は9:00~17:00となっています。

3つずつご用意しているので、ゆずりあってご利用くださいwinknote

3

 

 

2013年4月 9日 (火)

公園サポーターを募集します!

公園事務所では、一緒に公園の活動に参加していただける

サポーターを募集しています。confident

公園サポーターに興味のある方、参加希望の方に説明会を

行います。当日直接会場へお越し下さい。clover

説明会日時:4月13日(土)午後2時から(1時間程度)

会場:県立大潟水と森公園内 休憩施設

活動内容:公園調査活動

       園内の植物や生き物などの調査、植物等の定点観察ほか

       維持管理活動

       植物の手入れ(剪定、花がら摘みなど)、施設の手入れ、園内清掃など

        イベント活動

        公園主催のイベントの準備やイベント時のサポートなど

        ※活動日は公園事務所から毎月の活動日・内容を提示します。

       

2013年4月 6日 (土)

初心者向けのウォーキング教室行います

春は、外にでて体を動かしたくなる季節ですね。happy01

運動不足気味の方や体を動かしたいとお考えの方に

公園では健康づくり教室を企画しております。

初心者を対象にしたウォーキング教室を行います。run

ぜひご参加ください。dash

日時:平成25年4月13日(土)10:00~11:30

場所:県立大潟水と森公園内 休憩施設

参加費:無料

定員:15名

講師:室岡 美穂子 先生(体力づくり支援士)

準備:動きやすい服装、運動靴(サンダル不可)でお越し下さい。

   飲み物等は各自でご用意ください。

   雨の場合は、室内で行います。

問合せ・申込み先:大潟水と森公園事務所(上越市大潟区潟町1381)

            TEL 025-534-6190

2013年3月27日 (水)

バランスボール等の貸出しはじめました

気温も暖かくなってきて、園内で遊ぶ子供たちの姿を

見かけるようになりました~。happy01

そこで、天気の良い日はsun

バランスボールやゴムボールの貸出しをしております。

貸出し時間は9:00~17:00。

貸出しと言っても、ふんすい広場のボール置き場に、

ボールを置いてありますので、

使いたい方は、いつでもどなたでもご自由に利用できます。

数に限りがありますので、ゆずりあってご利用くださいね。chick

Photo

2013年3月25日 (月)

写真コンテスト入賞作品決定しました

137点の応募作品の中から、3部門21作品が決定しました。

ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。

入賞した作品は以下のとおり展示を行います。

なお、大潟水と森公園では当初、4月の展示を予定していましたが

日程が変更となり、9月を予定しています。

詳しい日程が決まりましたら、ご案内します。

緑花センターのホームページでもご覧いただけます。

県立植物園 観賞温室(入館有料):3月12日(火)~4月21日(日)

新潟県スポーツ公園 レストハウス:4月26日(金)~5月12日(日)

県立紫雲寺記念公園 紫雲の郷:5月17日(金)~6月19日(水)

県庁西回廊ギャラリー : 7月1日(月)~7月22日(月)  他

Img_5405 朱鷺メッセのイベント会場での展示

2013年3月22日 (金)

チューリップを展示

県立植物園より協力をいただき、

公園内の休憩施設でチューリップのミニ展示を

行っています。

新潟県はチューリップの球根生産や切花出荷量が

全国有数の産地です。

そんな新潟県での栽培の歴史や新品種の育成などを

パネルで展示しておりますので、ご覧ください。

Tulip

2013年3月19日 (火)

FAX番号かわりました

これまで電話番号とファックス番号が同一であったため

利用者の皆さまにご不便をお掛け致しました。

ファックス専用回線を設置し、いつでもファックスを受付できる

ように致しました。

ファックス番号は以下のとおりです。

FAX 025-534-6010

(番号の掛け間違いのないようお願いいたします。)