ご来場ありがとうございました!
9月20日(土)、21日(日)に鳥屋野潟スポーツ公園フェスタが開催されました![]()
9月20日(土)は、「とやの物語2008」が。9月21日(日)は、「とやの物語2008」「平成20年度新潟県健康づくり県民大会」「2008新潟市動物フェスティバル」が同時開催されました![]()
9月20日(土)はとてもよい天気になりました![]()
昼間はかなりの暑さだったにも関わらず、たくさんのお客さまが来てくださいました
ガチャピンのふわふわ遊具(両日開催)や、セグウェイ試乗体験(両日開催)、飲食・物産コーナー(両日開催)、炎神戦隊ゴーオンジャーショー(20日のみ)…
周遊エコクイズラリー(両日開催)、フリーマーケット(両日開催)などなど…
お子様連れからカップルまで、さまざまな方達で賑わっていました![]()
「とやの物語2008」の葦舟作りや鳥屋野潟紹介コーナーも活気がありました![]()
身近な環境にも、興味を持つことでいろんな発見があるものですね![]()
つづく21日(日)は、朝からあいにくの雨でした![]()
元オリンピック日本代表の松野明美さんによる「トーク&一緒に走ろう」![]()
そんな雨の中でもたくさんの方達が参加してくださいました![]()
![]()
(※ピンク色の服の方が松野明美さんです)
トークも走りも、雨にも負けず元気いっぱいでした![]()
「とやの物語2008」の「水土里の路ウォーキング」![]()
たくさんの参加者の方達が集まりました![]()
皆さん、傘や雨具を持参しての参加です
スタジアムには、ガチャピンとムックが来てくれました![]()
子供達も皆さんも、大喜び![]()
ゲストとしてトッピ-とキッピー(※新潟国体のマスコットキャラクター)も加わりました![]()
スポーツ医科学センターには、中村麻衣さん(シドニー五輪銀メダリスト)が招かれました![]()
「新潟県健康づくり県民大会」の「中村麻衣のおもしろクイズピック」が行われました![]()
「へぇ~。」となる答えに、皆さん興味津々でした
「とやの物語2008」のイベント「葦船体験乗船」も行われました![]()
この船は「葦船づくり(20日のみ)」で作られたものです![]()
自分たちで作った船に乗る…
その喜びで、子供達の顔からは笑顔が絶えませんでした![]()
「2008新潟市動物フェスティバル」も列柱廊と多目的運動広場で開催されました![]()
里親探し、各種コーナーやフリスビードッグのデモなどを開催しました![]()
![]()
ペットを連れたお客様や、動物好きのお客様が大勢いらっしゃいました![]()
今年の鳥屋野潟スポーツ公園フェスタは、二日目が雨に見舞われるアクシデントも![]()
そんな雨の中、たくさんのお客様が来てくださいました![]()
ご来場してくださった皆さま、ありがとうございました![]()



















