夜、鳥屋野潟で休んでいる白鳥は、朝になると餌場へ出かけていくので、日中は鳥屋野潟で白鳥を見ることはできません。
白鳥は昼間どこに行っているのでしょうか。
スポーツ公園の近くには田んぼが広がっているのですが、日中はそこで白鳥を見ることができます。
 鳥屋野潟に来ている白鳥かどうかは分かりませんが 、こんな、道路のすぐ近くで餌を食べています。
鳥屋野潟に来ている白鳥かどうかは分かりませんが 、こんな、道路のすぐ近くで餌を食べています。
 
 
 
 
 
 
 一心不乱に餌を探しているようです。
 一心不乱に餌を探しているようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
種類はコハクチョウだと思います。
休む所と餌場が近くて白鳥にとっては快適な環境でしょうか? 
 
 
 
 
 
 
  
もしも観察される場合は、車の通行がありますので、安全には十分気を付けてください。
また、白鳥を驚かせないよう、気を付けたいものです。