鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう⑧をおこないました
11月13日(日)、「鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう⑧」をおこないました![]()
4月から毎月開催してきたネイチャーゲームも、今年はこの11月が最終回。
お昼までにずい分雨が降り、地面がだいぶ濡れてしまっていたので、外でのネイチャーゲームの他、室内で工作をおこないました![]()
***「森の美術館」***
いろいろなサイズの「額」から・・・
気に入ったものを選び、外へ出かけます。
外では自分の気に入ったもの、景色などに額をくっつけて作品にします。
例えば、
「ハート形のぱっは
」
「きのこなべ」(
)
中央に小さいキノコが![]()
良く見つけましたね~!
作者から解説をしてもらいながら、それぞれの作品を鑑賞しました![]()
***どんぐりカーづくり***
今度はビジターハウス内でどんぐりカ―作りに挑戦です![]()
![]()
タイヤになるのは、こちらの丸々としたどんぐり。
どんぐりにはグリグリと穴を開けます。
ダンボールの車体に、松ぼっくり、ツバキ、ギンナンなど色々な木の実などでデコレート![]()
それでは、ステキなどんぐりカーの数々をどうぞ![]()
ヘッドライトはどんぐりの帽子。
トトロが乗ってる![]()
お花が咲いているみたい![]()
満員ですね![]()
どんぐりカー、勢ぞろい![]()
このどんぐりカー、とても良く走ります![]()
それぞれ素敵な作品が仕上がり、大満足でした![]()
ネイチャーゲームは来年も開催したいと思っています。
機会がありましたら、是非ご参加ください![]()
それから、指導してくださった新潟市ネイチャーゲームの回の皆さん、8ヶ月間ありがとうございました![]()















