太極拳体験教室その2
昨日は台風の影響か局地的に雨が降ったようでしたが、
午後からはまた夏の日差しが戻ってきました![]()
![]()
6月に続き、「太極拳体験教室」を開催いたしました![]()
今回教えていただく太極拳は、いわゆる武術太極拳とは違い、健康太極拳といわれる「楊名時太極拳」です![]()
「礼に始まり礼に終わる」ということで、まずは挨拶、そして呼吸法、続いて準備体操、とここまででかなり身体がリラックス![]()
講師の糸賀先生の指示とおり身体を動かそうとするものの、なかなか上手くできません![]()
「初めからできる方なんていませんからね、大丈夫
」とのお言葉を励みに![]()
そうこうするうちに、なんだか皆さん形になってきました![]()
始まってまだ40分くらいです![]()
すばらしい~~![]()
今回は体験教室ということで、24つある型のうち5つを教えていただきました![]()
「24つも全部覚えきれるかな?と思わなくて大丈夫ですよ。覚えることが目的ではなくて覚えながら身体を動かしてそして健康になることが目的ですからね」![]()
教室の1時間があっという間でした![]()
![]()
![]()
次回体験教室は10月11日(火)13時30分~です![]()
1回完結型ですので、まずは体験にいらしてください![]()
詳しくはこちらから → コチラ
 
 




