「親子で楽しむネイチャーゲーム」開催しました!
朝晩めっきり涼しくなり、今日はしっとりと雨が降り続いています![]()
そんな日でも「親子で楽しむネイチャーゲーム」には元気な親子の皆さんがご参加くださいました![]()
雨なので、外で活動はできないかな?と思っていたのですが、雨のやんだタイミングを見計らって外へ![]()
みなさん何かを拾ったりしているようですが。。。?
これが何になるかは、最後のほうでわかります![]()
本日のアクティビティその
は、「私は誰でしょう?」![]()
自分の背中に貼られた生きものが何かを、まわりのみんなに質問しながら考えます![]()
わたしは何色ですか?
「みどり!」「きみどり!」
わたしはどのくらいの大きさですか?
「このくらい(手でボールをもつしぐさ)!」
「10センチくらい!」
??いろんな大きさがあるのかな?
どこに住んでいますか?
「川とか、池とか?」
さぁ、わかりましたでしょうか?
答えは最後に![]()
次のアクティビティは
「つながりの一歩」![]()
それぞれみんなに1枚ずつ生きものが描かれたカードが手渡されます![]()
「ミミズ」「チョウチョ」「クマ」「リス」などなど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その生きものが、リーダーが出すカードと「つながり」がある、と思ったら、一歩進みます![]()
ゴールを目指してスタート![]()
リーダーのカードは「山」![]()
クマは山にいるので一歩前へ![]()
リスもいます!ミミズもいます!
次のカードは「人間」![]()
あ、ミミズさん一歩でました![]()
ミミズは人間とどんなつながりがあるでしょう?
最後に、はじめに外で拾ってきたものを使って工作の時間です![]()
みんなが拾ってきたものは。。。
どんぐりや木の実、葉っぱなど![]()
これらを木のプレートに飾り付けて、オリジナルのカードホルダーを作ります![]()
みんな真剣な面持ちです![]()
どんぐりがうまく立たなかったり、葉っぱがくっつかなかったりとちょっと苦戦しつつも。。。
こちらができあがり![]()
木のてっぺんにとまっているてんとうむしがカードをつかまえる役目をしてくれます![]()
それをどんぐりたちが下から見上げているところ、かな![]()
さて、最後に「動物交差点」の生き物は何だったか![]()
答えは「カエル」![]()
みなさん、わかりましたか?
「親子で楽しむネイチャーゲーム」次回は10月10日(月・祝)です![]()
秋の公園は自然のなかにたくさんの発見があります![]()
子どももおとなも楽しめる、ネイチャーゲームにぜひご参加ください![]()
くわしくはコチラのページから ⇒ コチラ







