春のきざし
きょうで2月も終わりです![]()
![]()
園内あちこちで、春のきざしが。。。![]()
こちら![]()
といっても、これではよくわかりませんよね![]()
園路沿いをズームアップ![]()
クロッカスです![]()
(写真のピントが合っていなくてすみません!)
そしてカナール沿いにも。。。
今は黄色が咲き始めていますが、これから白と紫が追いかけて咲きます![]()
3色そろうとすごくかわいらしい一面になるんですよ
お楽しみに![]()
2月中旬から、
マンサク → 梅 → クロッカス とリレーのように開花が続いて、
バトンがわたるごとに春に近づいていくようです![]()
そして4月には、サクラが
。。。(気が早い?)
公園内の春のきざしを探しにぜひ遊びにいらしてください![]()

今回も講師は「アロマもろもろ」の諸橋先生
参加いただいた方々の年齢は幅広く、男性も女性も。



こちらが黄色
そして赤(オレンジ色にも見えます)
ナチュラルなカゴに、ガーベラ、バラ、ユーカリやアイビーなどをアレンジしていきます。
教室の会場は、公園内にある「ベーカリー&カフェ BAKE UP」。
完成です~
教室の最後はティータイム&質問コーナー


あとすこし…!
(H30年2月4日の列柱廊付近)
マンサクです
こちらはまだ開いたばかり。
あれに見えるは、、、
雪だるまです
こちら鏡餅風?