「光を楽しむ トランスパレント作り」開催いたしました
お天気のいい日が続いて、窓からさしこむ光もあたたかくなってきましたね![]()
そんな窓辺に飾って楽しむ飾り「トランスパレント」を作る教室を開催いたしました!

「トランスパレント」は、北欧やドイツなどで冬を楽しむものとして親しまれています。
新潟の長い冬にもぴったりですね![]()
まずは作る形と色を決めます![]()
1色だけのシンプルにするか、2色にするか、はたまた…
組み合わせに悩む皆さん![]()
作り方は基本的には折り紙なので、大人も子どもも楽しめます![]()
できあがりは。。。
こんなふうになりました![]()
外からの光で紙が重なった部分で模様ができているのがおわかりになりますでしょうか?
こうしてトランスパレントを飾った窓をながめて来る春を待つ、ってとても楽しいですね![]()
今回講師をつとめてくださったのは、新潟市ネイチャーゲームの会の松鷹さんです。
4月からは、外で活動する「親子で楽しむネイチャーゲーム」が開催の予定です!
詳細につきましては、近々お知らせいたしますのでどうぞお楽しみに![]()

