« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月に作成された投稿

2025年5月30日 (金)

明日はNiigataMUSIC PARK、はな✿はなフェスタです!

明日は公園の音楽イベント「Niigata MUSIC PARK」を開催します!
緑あふれる公園で、音楽と過ごす休日をお楽しみください(入場無料)

雨天時でもレストハウス内で開催します!
 
《日時》
2025年5月31日(土)10時~16時
 
《内容》
・アーティストライブ
 「琴音」出演決定! 他
・楽器体験
・ワークショップ
・キッチンカーの出店



はな*はなフェスタ」同日開催
列柱廊(第1Ⓟ前)では、ハンドメイド作家の雑貨が並ぶマーケットも開催
手作りならではの特別なお気に入りを見つけてください!

《日時》
2025年5月31日(土)~6月1日(日) ※こちらは2日間の開催です

2025年5月27日 (火)

本日のスポーツ公園【ユリノキが見頃です✿】

今日はとても気持ちの良い快晴ですsun

公園事務所脇のユリノキの花が見頃を迎えていますwink

0527_

高木で上にしか花が付かないので見上げてもらわないと

なかなか気が付かないのですが

チューリップ型のかわいい花が咲いています。

0527_3

その形から英名はチューリップツリーと呼ばれています。

花の蜜はカップ型の花からこぼれるほど出るそうですshine

花の奥で蜜が光っているのが見えるでしょうか❓

0527__3

皆さんも公園にお越しの際は大きな木を見上げてみてください♪

花が咲いていたり、空の青さに気が付いたり

きっと気分も晴れやかになりますよlovely

2025年5月24日 (土)

【初夏の新潟県スポーツ公園】花盛りです✿

今週は雨が降った日が多く木曜日も雨だったので

公園ボランティアさんはビジターハウス清掃でしたshine

窓ガラスもピカピカになって気持ちよい空間になりました。

この雨で公園のお花たちはますますキレイにlovely

入口広場のキャットミントも

0510_

ハーブ園のチャイヴや

0510__2

オレンジタイムも花盛りです✿

0510__3

明日はアルビレックス新潟ホームゲームですねnotes

がんばれ!アルビレックス新潟!!

公園にお越しの際は花たちも見て楽しんでくださいclover

そして、5月31日・6月1日には

Niigata MUSIC PARK、はなはなフェスタも開催されます!

Nmp2025_page0001

Sns

皆さん、遊びにきてください♪

詳しくはこちらから→「Niigata MUSIC PARK」「はな*はなフェスタ」開催告知|公園からのお知らせ|新潟県スポーツ公園

2025年5月22日 (木)

【初夏の新潟県スポーツ公園】緑が美しい季節

ここ数日のお天気は目まぐるしく・・・typhoon

涼しいなと感じたりcloud

強い日差しが照り付け、30℃を超える暑さになったりwobblyimpact

バケツをひっくり返したような雨が降ったりrain

急な天候の変化に、体がついていけていませんsweat02

そんな中、ふと気が付けば、園内はすっかり初夏の雰囲気shine

25051302

アジサイのつぼみが膨らんで来ていますheart04

250522

桜の木々も花のピンクから衣替えcherryblossom

25051801

カナール沿いのイチョウ並木も青々とした葉が茂っていますclub

お天気と相談しながらになりますがsprinkle

是非、季節を感じに新潟県スポーツ公園に散策へお越し下さいnotes

〔公園みみより情報~!〕

列柱廊近く(多目的運動広場4脇)には、この春newオープンしたcafe

cafe feel カフェ フィールが元気に営業中note

Caf_feeljpg

美味しい珈琲と共に、公園でリラックスタイムをお過ごしくださいbell

皆様のご来園をお待ちしておりますcherry

2025年5月20日 (火)

今年もNiigata MUSIC PARK & はな✿はなフェスタ開催します‼

毎年恒例の公園の音楽イベント
「Niigata MUSIC PARK」今年も開催します!sun
緑あふれる公園でclover音楽と過ごす休日をnote(入場無料です!)

2025nmp_instagram_2




日時
2025年5月31日(土)10時~16時

内容
・アーティストライブnotes

《琴音》
新潟県長岡市出身のシンガーソングライター
「Eggs presents ワン!チャン!!~ビクターロック祭り2018への挑戦~」グランプリ、

テレビ朝日「今夜、誕生!音楽チャンプ」グランドチャンプを獲得し、

2019年『明日へ』でメジャーデビュー

Photo



《岡村翼》
ピアノ弾き語りシンガーソングライター
心にそっと寄り添う言葉とメロディを紡ぎます
テレビ新潟Teny「夕方ワイド一番」テーマ曲放送中!

Photo_2



《伽音。》
繊細なギター音色と、しっとりと聴けるバラード曲が特徴

《ガタカミ神楽》
ステージで舞を披露!
その後は会場を練り歩きます

そのほか
・楽器体験notes
・ワークショップなど

キッチンカーの出店もありますwink



さらに!
列柱廊(第1駐車場前)では
ハンドメイド作家達の雑貨が並ぶマーケット
「はな*はなフェスタ」も同日開催note

Sns

はな✿はなフェスタは5/31(土)・6/1(日)の

2日間開催ですheart04

かわいいもの・欲しいもの見つかること間違いなしshine

公園で楽しい時間を一緒に過ごしましょうlovely

2025年5月19日 (月)

おやこ自然観察会 毎月開催中♪

5月17日おやこ自然観察会を開催しましたsign01

当日は雨でしたが、もう寒くもなく緑がきれいでしたshine

Img_5391

工作ではささ舟を作って浮かべてみましたwink

子どものころ、遊んだことを一緒に追体験できるのが

おやこ遊びの良いところですねnote

また、カタバミで10円玉をこすってみると

Img_5393

こすったところだけぴかぴかにsign01

雨の日も葉っぱやお花で楽しく遊べますnotes

次回は6月21日土曜日10時からです!

お申し込みはこちらから→https://forms.gle/7gKDUtZzCDd15m18A

2025年5月15日 (木)

おやこ広場でリーフクラフト♪

毎週木曜日は公園ボランティアの日sun

今日はおやこ広場でリーフクラフトを

一緒にしましたclover

Img_5368

ボランティアさんと一緒に絵をかいたり

カッターも注意しながら上手に使えていましたwink

Img_5366

そして、今週末17日土曜日はおやこ自然観察会ですnote

R7

こちらも公園内の自然を見たり、工作もありますheart04

一緒に公園遊びしましょうsign01

お申し込みは申込フォームから→https://forms.gle/vsdXpoWLjMiFuhhN7

2025年5月14日 (水)

【本日の新潟県スポーツ公園】眩しい緑の季節

本日の新潟県スポーツ公園は、お散歩日和sun

柔らかだった若葉は、日に日に青々と眩しいほどの濃い緑色になってきましたclub

25051401

園内各所では初夏の花々が続々と開花しています。

ツツジのビビットなピンク色に元気をもらえる気がしますwink

25051402

また、タニウツギはラッパのような形が可愛らしくheart04

01

見かけると思わず笑みがこぼれますconfident

02

真夏の暑さが訪れる前の過ごしやすいこの時期に、

是非、新潟県スポーツ公園へお越しください。

〔公園みみより情報~!〕

カナール近く(多目的運動広場4脇)には、この春ニューオープンしたcafe

Café feel カフェ フィールが元気に営業中note

Caf_feeljpg

美味しい珈琲と共に、公園でリラックスタイムをお過ごしください。

皆様のご来園をお待ちしておりますchick

2025年5月11日 (日)

ターシャ展 前売り券は5/14まで!

公益財団法人新潟県都市緑花センター設立35周年記念

「夢は叶えるもの ターシャ・テューダー人生の軌跡展」の

チケット前売り券を公園事務所でも好評販売中ですwink

0511__2_2

お得な前売り券は5月14日(水曜日)まで!

ぜひお早めにご購入くださいshine

20250511_

絵本作家であり、ガーデナーでもあったターシャ・テューダーの豊かなスローライフと絵本作品など、多数の道具や洋服、原画などを展示します。また、地域のガーデナーと協力し、ターシャの庭を参考にして温室内にナチュラルガーデンを作り上げます。関連グッズ、絵本販売なども行います。
開催期間:5月15日(木)〜7月13日(日)

詳しくはこちらから→特別企画展示「夢は叶えるもの ターシャ・テューダー人生の軌跡展」|展示・講座・イベント|新潟県立植物園

2025年5月 7日 (水)

週末の教室案内

ゴールデンウィークも終わり

皆さん元気いっぱいでしょうかclover

家族サービスでお疲れでしょうかsun

スポーツ公園では今週末も教室がありますshine

緑の中で普段とは違う景色を見てみませんかsign01

【探鳥会】5/10(土曜日)7:00-9:00

テーマ「世界の渡り鳥の日記念探鳥会」chick

お申し込み・お問い合わせは
NPO法人新潟湿地都市研究所
ホームページから

【ネイチャーゲーム】も好評受付中sign01

5/10(土曜日)13:30-15:00

Photo

お申し込みはお電話で

新潟県スポーツ公園

025-286-1080

または申込フォームから→ネイチャーゲーム参加申込書