今、ハーブ花壇が見となっています
写真には手前から、
ラムズイヤ―(ハーブ)
ゲラニウム‘アルブム’
クローブピンク(ハーブ)
ペンステモン
コモンセージ (ハーブ)
マロウ(ハーブ)などなどが咲いています
ちなみにこのハーブ花壇には、より彩りを添えるため、ハーブ以外のものも植えてあります
こちらはフレンチ・ラベンダー。
(見る角度によって)うさぎの耳のように見える、可愛らしいラベンダーです。
しかも丈夫ですね!
ひときわ色鮮やかなアカバナムシヨケギクです
マロウも最盛期!
背が高いのでボリューム&迫力有り!
他にも、パープル・セージやゴールデン・セージ、レモンタイムなども見られます
この時期がハーブ花壇が一番美しいですので、是非、ご覧ください
春はいつもより気温の低い日が多かったせいか、公園のチューリップも品種によって見ごろです。
この品種は‘ハウステンボス’
桃色と白の2色咲きでとても明るく見えます。
花弁の縁はギザギザしている特徴をもつ「フリンジ咲」
カメラを向けている方の姿を度々見かけます。
これは‘スプリンググリーン’
白に緑色の縦縞が入ります。
とても爽やかな雰囲気を感じられる空間になっています
チューリップといえば赤ははずせませんね。
これは‘マルタ’という品種です。
上記の2品種より早く咲き始めましたが、まだ美しいです
アプリコット色でしょうか、桃色より少し赤みが強い色の‘メントン’です。
こちらは丈が非常に高くとても存在感のある姿です。
花は早く咲き始めたので、見ごろはすぎたかなという感じですが、可愛らしい色なのでアップしました
他にも様々なチューリップが植えられていますが、これから気温の高い日が多くなるのでお楽しみいただけるのもあと少しでしょうか。
今日は天候は下り坂ですね
エコスタジアムでは「横浜DeNA vs 巨人」戦が行われます。 こちらをクリック
夜には天気が回復してくれるとよいですね