ねじれがキュートな【ネジバナ】

NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」(2023.4.10.)の劇中にも登場した…

【ネジバナ】が園内各所で開花中ですtv

_img_5172

その名の通り、ねじれた形をしている【ネジバナ】はラン科ネジバナ属の多年草note

_img_5169

新潟県スポーツ公園では、この時期、園内各所の日当たりの良い芝地で見ることが出来ますhappy01

_img_5168

園内を散策の際は、是非、足元の小さな螺旋美【ネジバナ】にもご注目くださいheart04

皆様のご来園をお待ちしておりますshine

また、新潟県立植物園では、

開園25周年特別企画「好き!」を貫いた日本植物学の父、牧野富太郎展

https://botanical.greenery-niigata.or.jp/schedule/detail/cd/676/

を開催中ですsign03

そちらも是非、お楽しみくださいbud

2023年12月 2日 (土)

【松ぼっくりツリーを作ろう!2023.12.2.】開催レポート☆彡

新潟県スポーツ公園では12月2日(土)【松ぼっくりツリーを作ろう!】を開催いたしましたnote

231202_4

あいにくお天気となりましたがcloudrainsweat01

4家族9名が【松ぼっくりツリー作り】にチャレンジup

231202_6

素敵な作品が完成し、楽しい時間を過ごせたようですxmasshine

231202_7

参加者の方からは「良いのができました!家族に見せるのが楽しみですheart04」や、

「素敵なクリスマスになりそうですxmas」等のお声が聞かれました!

231202_5

次回は【木の実のクラフト教室】を1月27日(土)開催予定ですshine

木の実を使って、季節に合わせた節分飾りを作ったり、どんぐりにペイントし、あのキャラクターを作ってみたり~sign03

お好きな作品を思い思いに作っていただけますhappy01

たくさんのお申込み、ご参加をお待ちしておりますnote

https://www.niigata-sportspark.jp/event/index/year/2024/month/1

2023年11月30日 (木)

サポーター活動

今日は今年最後の公園サポーター活動日でしたlovely

7月に皆さんと剪定したアジサイや園地で採っておいた花材を

使ってリースつくりxmas

Img_2058

どれもとっても素敵ですshine

Img_2060_2

皆さんが使う花材や色味にハッキリと好みが出ちゃうのもおもしろいwink

Img_2056

最後は今年1年の活動への感謝を込めて公園長から感謝状をお渡ししましたnote

Img_2064

来年度も4月から毎週木曜日10-12時から活動予定です。

主にハーブ花壇のお世話を通して四季折々の自然を楽しみませんかclover

皆さんのご参加をお待ちしておりますcherry

2023年11月26日 (日)

【モミジ】

本日の新潟県スポーツ公園は、天気予報ではあまり良い感じではなかったものの…cloudrain

雲間から日差しや青空も見え、多くのお客様がご来園されましたhappy01

23112603

気温も今期一番の冷え込みとなった昨日と比べると、暖かく感じるほどでしたsun

23112605_2

11月最後の日曜日chickshine

231126_3

空気は少しひんやりとしますが、穏やかな良い日となりましたnote

園内の木々の紅葉もそろそろ終盤think

231126

多くのイチョウやカツラの木は、もう大半の葉を落としてしまいましたが…down

ここに来て、園内ではモミジの赤い葉が目立つようにmapleshine

231126_2

特にながたの森の池や滝周辺では、真っ赤に紅葉したモミジを見ることができますup

23112602

今後の空模様が気になるところではありますがsweat01

是非、紅葉を見に新潟県スポーツ公園へお越しくださいwink

皆様のご来園を心よりお待ちしておりますheart04

2023年11月22日 (水)

【カナールのイチョウ並木】

本日の新潟県スポーツ公園も良いお天気ですsun

今年は、夏の猛烈な暑さの為かsweat01

紅葉の見頃のピークがあったのか、なかったのか、イマイチな感じでしたが…

231122_4

それでも、今日のカナール沿いのイチョウ並木は~happy01sign03

231122_5

とっても綺麗でしたhappy02heart04

231122_2

まるで眩い黄金の様shinelovelyshine

231122_3

木によっては、もう葉を落としているものもありますがsweat02

231122_1_2

お天気と相談しながら、是非、新潟県スポーツ公園のイチョウ並木をご覧にお越しくださいwinkshine

皆様のご来園をお待ちしておりますmaple

2023年11月21日 (火)

【晩秋の水鏡】

本日の新潟県スポーツ公園は、青空と暖かな日差しで、絶好のお散歩日和となりましたsun

昨日は冷たい風が吹いていましたが、本日は風もなく穏やかで…confident

カナールの水面に、周りの景色が映り込み、美しい水鏡が見られましたshine

231121_2

【晩秋の水鏡】

231121_1

日常が、一瞬、非日常になるような、息をのむ美しさでしたlovely

タイミング次第ですが、ご来園の際は、是非、撮影にチャレンジしてみて下さいcamera

皆様のご来園をお待ちしておりますnotes

2023年11月16日 (木)

【シジュウカラ♪】

本日の新潟県スポーツ公園は朝方、放射冷却の影響でひんやり肌寒く感じましたが…bearingsweat01

231116_3_2

日中は、暖かな日差しと青空が広がり、絶好のお散歩日和となりましたsun

スポーツ公園事務所前のユリノキでは・・・sign03

231116_2

シジュウカラの群れが、遊びに来て、賑やかに話をしながら、ユリノキの実をついばむ様子が見らせましたnote

231116_1_2
晩秋から早春にかけて、バードウオッチングに最適な時期を迎えますwink

ご来園の際は、木々の間や水辺で戯れる野鳥達にも、どうぞご注目下さいshine

皆様のご来園をお待ちしておりますchick

2023年11月12日 (日)

ドッグスポーツ体験会 初開催の報告

初めて開催した「ドッグスポーツ体験会」。15組の愛犬家の皆さんが参加してくださいました。

家庭犬のしつけインストラクターの村田氏を講師におむかえし、飼い主さんと一緒に障害物をクリアする体験会を行いました。またマナー啓発として公園で愛犬と散歩する際の注意ポイントもお伝えしました。

今日の体験はジャンプとトンネルの障害物。

信頼する飼い主さんと一緒なら怖いものなし!というわけではないのですね。

Img_1154

このトンネルは全てのわんちゃんには大きな障害のようです!
でも、飼い主さんの呼びかけにトンネルをくぐりぬけ、わんちゃんも飼い主さんと一緒ならという自信がつき、飼い主さんとの絆を深めるきっかけになります。

散歩の時も飼い主さんとの信頼関係があれば、不測の事態が起きた時にもわんちゃんも安心ですよね。

今日、体験会に参加をしてくれたわんちゃんをご紹介します。

(動きがある画像、ピンぼけが多くてすみませんsweat02

Img_1156

Img_1233

Img_1216

Img_1132

Img_1147

Img_1148

Img_1140

Img_1202

Img_1142

Img_1159

Img_1206

Img_1194

Img_1226

Img_1187

Img_1203

Img_1220

Img_1230

何度か繰り返すうちに、障害を難なくクリアできるようになるわんちゃんも。

わんちゃんの自信がついていく反面、飼い主さんの体力は限界にcoldsweats01

皆さん楽しそうに、またわんちゃんは多くの仲間がいて嬉しそうな様子でした。

本日は寒い中ご参加いただきありがとうございましたsign01

2023年11月11日 (土)

11月12日(日)【ドッグスポーツ体験会開催!】

明日11/12(日)10時~12時まで【ドッグスポーツ体験会】開催いたしますdogshine

20231112_

ワンちゃんと絆を深めながらマナーも学べるheart04

楽しいドッグスポーツを体験できますwink

会場は、新潟県スポーツ公園の西側芝生広場ですbaseballgolfsoccer

231111_1

231111_2

231111_3※写真は本日11/11(土)の様子

ただ、11/11(土)11時現在、明日11/12(日)の天気予報がイマイチな為…sweat01

万が一、悪天候により中止の場合は、11/12(日)イベント当日の朝8時までにsign03

公園HP、SNSにてお知らせいたしますpc

https://www.niigata-sportspark.jp/

なんとかお天気が持ってくれることを願うばかりですsunsweat02

当日飛び込み参加もできますが、参加ご希望の方はご連絡くださると助かりますtelephone

新潟県スポーツ公園 025-286-1080

たくさんのご参加をお待ちしておりますnote

2023年11月 7日 (火)

【本日の新潟県スポーツ公園】

ここ数日の新潟県スポーツ公園は、概ね天気も良く、汗ばむほどの陽気となりましたsun

本日11/7(火)は朝から雨が降ったり、止んだり、晴れたり、強い風が吹いたりrainsuntyphoon

231107_

とても不安定な天候ですsweat01

231107_1

ご来園の際は、服装や足元に十分ご注意くださいdanger

2023年11月 5日 (日)

【スポーツ公園フェスタ2023&防災フェア】開催中!

本日の新潟県スポーツ公園は最高の秋晴れsun
 
【スポーツ公園フェスタ2023&防災フェア】を開催中up

Img_9426

陸上自衛隊の特殊車両の展示や防災展示~sign03

Img_9417

また、おいしいもの広場ではキッチンカーが約10台出店していますdelicious

Img_9401

イチョウ並木ゾーンではフリーマーケットを開催中note

Img_9422

イベントは10:00~15:00までshine
皆様のご来園をお待ちしておりますheart04
 
https://www.niigata-sportspark.jp/event/detail/id/9017