« みずもり花と緑の教室~季節のバラ管理③~ 開催報告 | メイン | みずもり観察セミナー~植物観察会④~開催報告 »

2025年9月 2日 (火)

令和7年8月31日㈰野外炊飯体験教室を開催しました

令和7年8月31日(日曜日)、野外炊飯体験教室を開催しましたsun

古代の火起こし体験と、公園内の竹林伐採で発生した竹を使ったアウトドアクッキングを

体験しました。

メニューは竹筒で炊いたご飯と、竹に巻いたパン生地を焼きます。

竹筒に研いだ米を入れ、20分程度水に浸します。

待ち時間を利用し、古代の火起こし体験をしましたhappy01

1

コツをつかんで、上手に火種ができるかな?うーん難しい!

みんな汗びっしょりになりながら頑張りましたが、惜しいbearing

煙は出たのですが、火種ができそうでできない!今回は残念ながら

成功とはいきませんでしたsad

2

竹筒で炊いたご飯は、竹の香りが少しご飯について、美味しくいただきましたhappy01

ご飯の後は、パン焼きの準備です。ホットケーキミックスをこねて、竹に巻きます。

みんな上手に巻けていましたhappy01good

3

4

竹に巻いたら、くるくる回しながら焼いていきます。10~20分で焼けました。

こちらも美味しくできましたhappy01

参加していただいた皆様、サポートいただいた公園サポーターの皆様、

暑い中ありがとうございましたhappy01