先週とはうって変わり今週は肌寒い日が続きましが、園内のいたるところで花々が咲いてきています。
コブシが咲いてきました。背景の空に溶け込んでしまっていますが、白い花がわかりますでしょうか。
同じモクレン属のタムシバと花が似ていますが、コブシには花柄に小さな葉があり、タムシバには無いことで両者を見分けることができます。
花(まだ開ききっていませんが)の付け根あたりに小さな葉が付いているのが見えます。

ひときわ華やかなのはヒュウガミズキです。

ユキヤナギの花も咲いてきました。
先日ご紹介したカンヒザクラもかなり咲いてきました。
スワンフィールドの周りではさまざまな品種のツバキを見ることができます。
サクラが咲くのはもう少し先のようですが、公園内ではサクラ以外の花も楽しむことができます。