公園内のウメが咲きました。

咲いている花はまだ二輪しか確認していませんが、つぼみはどれも今にも咲きそうです。

ながたの森ではマンサクが咲いていました。

せせらぎに架かる橋の脇ではハイネコヤナギか咲いていました。銀色のふさふさしたものが花穂(かすい)と呼ばれる花です。

風が当たらない場所のユキヤナギの開花も進んできました。写真の場所は自然生態園の主園路脇です。

また、今園内ではツバキがとてもきれいです。自然生態園や東北電力スワンフィールド周辺で見ることができます。

暖かい日は是非園内もじっくり散策してみてください。春を感じることができると思います。