« 続・クリスマスの準備 | メイン | 「鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう」を行いました »

2013年11月17日 (日)

野鳥観察会を行いました

「冬の野鳥観察会」でしたが、暖かくて観察はもってこいの日でしたsun

本日も高橋さん(鳥類標識調査者)をお迎えし、鳥屋野潟周辺の鳥の声に耳earを傾け、目を凝らしeye

様々な野鳥を観察しました。

Imgp5710_2


カモの仲間は鳥屋野潟周辺でたくさん見ることができます。

(写真中央)頭が緑のオスのマガモです。

カモ科では、他にカルガモ、コガモ、コハクチョウを観察しました。

 

 

 

 

 

 

Imgp5709

 白く見えるのはコハクチョウです。

朝早くから食事をしに移動しているため、潟には出発の遅れた?コハクチョウが少数確認できるほどです。

カモは日中は寝床でうつらうつらしているのでしょうか。たくさん姿を見ることができます。

 

オオハクチョウはコハクチョウに比べ人に慣れやすく、北海道で餌付けをされそのまま居ついてしまうため、こちらで見ることが少ない、というお話をうかがいました。

 2009年から観察会を行っていますが、まだオオハクチョウは確認されていません。

 

 

Imgp5712

 小さい写りですが、カンムリカイツブリです。

生息数が減少しているそうですが、観察会ではほぼ毎回というくらい姿を見ることができます。

悠々と泳いでいました。

今は名前にある「カンムリ」は発達しない時期だそうです。

 

 

 

 

 

 

Imgp5722

 今日も女池地区にいるトラフズクの観察に行きました。

3羽、気持ちよく寝ていましたが、毛づくろいをしている姿を見せてもらいましたgood

 

 

                                   

 

 

新規に確認された鳥はいませんでしたが、19種類を観察しました。

少しずつ鳥の種類を聞き分けられるようになると楽しいものです(といってもまだ1種類ですがcoldsweats01

今年度の野鳥観察会は終了しましたが、引き続き来年度も観察会を行いたいと思います。

決まり次第ホームページなどで情報を発信しますので、

チェックしてくださいねup