「親子で楽しむネイチャーゲーム」開催いたしました!
「親子で楽しむネイチャーゲーム」の日![]()
朝のうちはしとしと
でしたが、
お昼前からは雨がやみ、涼しい風になりました![]()
最初のゲームは
“コウモリ と が”![]()
「みんな、コウモリは何を食べるか知ってる?」
「虫!」
「人間の血!!」
、、、それはドラキュラだね![]()
「コウモリは超音波を出して
エサの蛾(が)がどこにいるか
わかる能力があるんですよ」
コウモリ役(目隠しをしています)と、そのエサの蛾(が)の役、
ほかの人は、まわりをかこんで壁になります。
蛾の役はみんな逃げるのが上手![]()
![]()
次のゲームは“ネイチャーループ”![]()
ひとりずつカードをつけて、自分とつながりのある相手を見つけるゲーム。
君は、ねずみだね![]()
ほかのカードは、
「畑」「雨」「きのこ」「太陽」
「海」「かたつむり」
などなど、、、
さあ、相手を見つけましょう![]()
「花」と「チョウ」、なるほど!
「土」と「ミミズ」、いいね!
ふたり組みができたら、
次は組みと組みで
つながりのあるペアを見つけて、、、
を繰り返して、
最後はひとつの輪になりました![]()
みっつ目のゲームの場所に移動するのも楽しいゲームになりました![]()
目隠しをして、いもむしのようにつながって歩きます。
ときどき、地面や木に触ってみたり。
さて、最後のゲームは「木のフィールドビンゴ」![]()
ビンゴのカードに書いてある木や葉っぱを見つけてみよう!
こちらの家族はどんな木を見つけたのかな?
最後におまけのゲームもありました![]()
白い丸い紙に黒い丸を書いたら、、、
木にペタリ![]()
わ、笑ってる~![]()
今回は盛りだくさんの内容でした![]()
(ブログも長くなってしまいました、、、
)
最初はもじもじしてお母さんにぴったりしていた子も、
元気にスキップしたりして楽しかった様子![]()
次回は7月20日(日)に開催です!
お申込みは、早速受付開始しておりますので
025-286-1080 まで ご連絡ください![]()










