サポーター活動をおこないました
今日はハーブ花壇のお手入れをおこないました![]()
ここのところの涼しい気候は外での活動にうってつけです![]()
ローズマリーの枯れ枝や、咲き終わりそうなラベンダーの花穂をカット![]()
先日、枯れ葉を取り除いてスッキリさせたエリンジウムですが、やはり隣のライラックを救済すべく、もっと刈り込むことにしました![]()
![]()
ライラックの株元が現れるほどになりました![]()
生育が衰退していたセージを4月に移植したものが、すっかり生育も旺盛になりました![]()
来年の花つきも期待できそうです![]()
こんな様子を見るにつけ、やっぱり手をかけてあげるということはとても大切なんだな~、と感じます![]()
ハーブ花壇は今、メド―セージが咲き始めています![]()
ブルーの花が涼しげですね![]()
この他、モナルダがもうすぐ咲きそうでした。
花壇を見回すと、あれもこれもやりたい・・・という作業がいくつもあります![]()
サポーターさん達と一緒に、ゆっくり取り組んでいけたらなと思います![]()


