「ノルディック・ウォーク in スポーツ公園」開催しました!
風が冷たい日でしたね![]()
![]()
「雨が降るかも、、、」と心配していましたが
なんとか持ちこたえて、時折青空も見えるようになってきました。
こんな天気のなかではありましたが、
「ノルディック・ウォーク in スポーツ公園」を開催いたしました![]()
ストレッチをしたあとは、
ウォーキング姿勢のチェックです![]()
![]()
・腕をしっかり振る
・つま先は進行方向にまっすぐ出す
このふたつを意識しながら、
レッツ、ウォーキングです![]()
今回は、ながたの森周辺にも足をのばしてみます![]()
このあたりまで歩くと、身体があたたかくなってきました![]()
カナール橋の上です。
鳥屋野潟からの風が強い![]()
風で姿勢やリズムがくずれないように気をつけて前に進みます![]()
カナール沿いのイチョウの見ごろもそろそろ終盤です![]()
ゴールの列柱廊まであと少し![]()
自分のペースで、
ややスピードを上げてラストスパート![]()
終わったあとの、この清々しい気持ち![]()
これがスポーツの醍醐味ですね![]()
今年度の「ノルディック・ウォーク in スポーツ公園」は
今回が最後となりました。
これまでご参加いただきました皆様、ありがとうございました![]()
最後にお伝えしたい、
ノルディック・ウォークのよいところです![]()
![]()
ただ歩くだけでなく、上半身も動かすので全身運動になる
ポールを使うことで、下半身に集中していた負担を分散できる
下半身の負担が少ないので、長く続けられる
来年度もまた開催の予定にしております![]()
ホームページや園内情報でもお知らせいたしますので
いま続けていらっしゃる方も、これからはじめたいなと思っていらっしゃる方も
また来年、ご参加おまちしております![]()





