体幹トレーニング!
公園ブログでのお知らせがひさしぶりになってしまいましたが、、、![]()
本日は「健康エクササイズ!」の開催日でした![]()
(ブログはお休みしてしまいましたが、ほぼ毎週開催しています!)
5月から新しいプログラムが加わりました![]()
「体幹トレーニング」です![]()
「体幹」とは、頭と手足を除く胴体部分の筋肉と骨のこと![]()
この部分を鍛えるトレーニングを始めました![]()
腹筋を使って床から足を持ち上げて、おろす![]()
身体をひねって右ひじと左ひざをくっつける
(逆もあり)![]()
![]()
立位で、ひじとひざをくっつける![]()
![]()
![]()
などの動きを、ゆっくり行います![]()
早い動きではないので「楽かも
?」と思ってしまうのですが、これがじわじわ汗がでてきます![]()
身体の芯で運動している感じです![]()
体幹を鍛えると、運動効果もアップし、さらにバランスや姿勢もよくなります![]()
慣れないうちは、ちょっとした身体のだるさを感じることがありますが、
それは筋肉が疲労している証拠
運動した証です![]()
参加者のみなさんにも、この体幹トレーニングは好評の様子![]()
「ちょっときつい」くらいが、「運動している~」という感じがするそうです![]()
次回は6月1日(水)です
「健康エクササイズ」は継続しての教室ではないので、どなたでもいつからでも始められます
「体幹トレーニング」気になった方はぜひコチラから → コチラ




