ハーブティーでリフレッシュ!
先週「ハーブの育て方教室」を開催いたしました![]()
(開催から少したってしまいましたが、、
、)
梅雨らしく朝から雨が降り続いていたため、今回は室内での講習となりました![]()
![]()
講師の櫛舎先生がお持ちくださったかごいっぱいのハーブの香りで、室内なのに花壇の爽やかさを感じます![]()
![]()
ハーブをひとつずつ見せていただきながら、その効用と活用法についてお話いただきます![]()
参加者の皆さん、ご自宅でもいろいろなハーブを育てていらっしゃるようで、メモをとったりと真剣にきいていらっしゃます![]()
ラベンダーの収穫時期やベルガモットの紅茶の作り方、たくさん増えて困るミントをおしぼりにするなど![]()
たくさん活用法を教えていただいたので、さっそく試してみたくなってきたところで、まずはもっとも簡単な「ハーブティー」を試してみましょう![]()
「紅茶や緑茶と合わせていれると、初めての人でも飲みやすくなりますよ」ということで、今朝とってきてくださったというフレッシュなハーブで、
・紅茶+セージ
・緑茶+ミント
など、4種のハーブティ―を試飲しました![]()
どれも飲みやすく、気分がスッキリします![]()
ちょっと疲れたかなと感じたときには疲労回復、風邪のひきはじめには殺菌効果のあるものを、など時々の症状へ薬効ももちろん期待できますが、ティータイムのひと時として気軽に楽しめるのがハーブのよいところですね![]()
ハーブの教室は夏はいったんお休みです![]()
次回は11月、花壇を使っての実技講習です![]()
開催が近くなりましたらまたお知らせいたします![]()
それまでよければ、公園内のハーブ花壇をご覧にいらしてください![]()
春の教室でお手入れしたハーブが元気にきれいに育っています![]()




