どんより天気にきれいなアーチ
今日は雨が降ったりやんだりドンヨリな天気が続きまして
はぁ、晴れてくれないかなぁと思っていたところ
スタッフ「あっ!虹っ!」
釣られて窓の外をのぞいてみると
七色の立派なアーチが(しかも二重!)
あわててカメラでぱしゃり
雨の日もよいですな
とわくわくした気持ちになりました
« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »
今日は雨が降ったりやんだりドンヨリな天気が続きまして
はぁ、晴れてくれないかなぁと思っていたところ
スタッフ「あっ!虹っ!」
釣られて窓の外をのぞいてみると
七色の立派なアーチが(しかも二重!)
あわててカメラでぱしゃり
雨の日もよいですな
とわくわくした気持ちになりました
10月もあと数日だというのに、まだ台風?!
どの地域にも被害がないことを祈ります。
さて、公園内はというと、秋の紅葉がはじまりました
特にカナール沿いのサクラとイチョウは、写真撮影の人気スポットです
こちらがいまの様子。
上のほうの葉から紅くなってきています
ちなみにこちらは昨年の今頃、カナール大通りのイチョウ並木です。
やっぱりことしはやや遅めですね。
レストハウス前のサクラ。
こちらもやっと赤くなってきたところです。
また見頃をむかえたころに、お知らせいたします
突然ですが、クイズです
これはなんでしょう??
…カバ?
と思われた方、残念
これは…
オバケなんです~
まあ、カバにしてもオバケにしてもかわいいことにはかわりないのですが
このかわいいオバケは、公園内にある「カフェ&ベーカリーBAKE UP」のパン
ハロウィンの時期限定のようです
かわいいから食べるのがもったいない気もちらっとしましたが、おいしくいただきました。(中はカボチャクリームでした)
どうやらオバケの他にも、黒猫のパンもあるらしい…
ただしハロウィンパンは、なかなかお目にかかれないレアキャラのよう。
ぜひ早めの時間のご来店をおすすめします
トリック・オア・トリート
「スポーツ公園通信vol.40」を発行いたしました
今号の特集は、9月に行われた「スポーツ公園開園20周年記念イベント」の開催報告です
イベント当日は小雨が降ったりやんだり…
それでも本当にたくさんの方がご来場くださいました
公園内の各エリア、加えてビッグスワンスタジアムを会場に開催した、様々なプログラム様子をたっぷりの写真でお伝えします。
当日お越しいただいた方もそうでない方にも
ぜひご覧いただきたい内容となっております
スポーツ公園通信は、公園内
・レストハウス
・公園事務所
・北サービスセンター、南サービスセンター
にて配布してしています。
ぜひ手にとってみてください
天気が良いとお散歩したくなってきますね~
ふらふら~と園内を歩きつつ、ながたの森の奥の方へ行ってみると
あらあら、いとをかしな散歩道
歩いてみると、道の途中にはまだまだ青いモミジ君
赤く染まるのはいつになるのか、楽しみです
皆さんも園内をゆっくりお散歩してみてはいかがでしょうか
10月21日(日)に「親子で楽しむネイチャーゲーム」を開催します
今回のアクティビティはこちら
◎音いくつ:耳をすませて、まわりから聞こえてくる音をじっくりと聞き取ります
◎鳴きまね合唱団:生きものの鳴き声を聞き、文字にして、気に入った鳴き声のグループを作ります
◎葉っぱコレクション:葉っぱを拾い集めながら、様々な葉っぱの違いを考えてみよう
※雨天の場合は、アクティビティが変更になる場合があります
ゲーム感覚で身体を動かせるだけでなく、野外で遊ぶときに役に立つこと、自然への興味
の芽生えになることもりだくさんです
*************************************
開催日 平成30年10月21日(日)※雨天の場合は「レストハウス」にて開催
時 間 14時~15時30分
参加費 無料
定 員 各回25名程(要予約、先着順)
講 師 新潟市ネイチャーゲームの会(花と緑のアドバイザー)
準 備
・動きやすい服装、靴で
・芝生に座ったり、繁みを覗き込んだりしますので、肌の出ない服装がおすすめです
・タオルや飲み物をご持参ください
・季節に応じて、帽子の着用や熱中症予防対策をお願いします
集合場所 新潟県スポーツ公園 レストハウス前園路沿い
※「ネイチャーゲーム」の旗が目印です
お申込み 鳥屋野潟スポーツ公園事務所までお電話にて
025-286-1080
最近は気温も下がり、穏やかなバーベキュー日和が続いています
スポーツ公園のバーベキューエリアは連日バーベキューを楽しむ人たちで賑わっています
人気のバーベキューエリアの今年度の利用期間もあと1ヶ月ほど(11月15日(木)まで)で終わってしまいます。
食欲の秋に、熱々のバーベキューを楽しみませんか
屋根ありエリアもあります。ぜひご利用ください
※焼き場には屋根はありません。
予約はお早めにご予約方法など、くわしくはこちらから⇒ バーベキュー利用案内
さらに・・・
スポーツ公園の北側には、イチョウやカエデなどたくさんの木々が植えられています。
これらの木々はこの時期から11月にかけて、徐々に色づいてきます
ビッグスワンスタジアム脇のイチョウも紅葉が始まっていますね
これからが楽しみです
ご来園の際には、あわせて美しい紅葉もお楽しみください
公園内を散策するにはちょうどよい季節。
園内にはご家族で遊ぶ姿や、散歩、ランニングなどされている方など、様々なご利用があります。
毎年、「あっ!」と思うことがあります。
こちらの写真
といわれても、何やら?ですよね
黄葉が始まった「カツラ」という樹木。
黄葉もきれいですが、いつも気になるのがその「香り」
どこからか漂ってくるあまーい香りが、もうこんな季節か、と思わせてくれます。
カラメルのような、綿あめのような、おいしそうな香りなんです
葉っぱは、ハート型に似ています。
この写真は縁が乾燥しており、ハート型がわかりにくいですね
幹は縦にひび割れているように見えます。
甘い香りがする、と思ったら、近くにカツラがあるはず。
ぜひ探してみてくださいね