鈴なり【エゴノキ】
5月も後半になり、植物がますます、生き生きと、のびのびとしてきた、今日この頃
園内各所では【エゴノキ】の花が見頃となっております
小さな白い鈴がたくさんぶら下がっているように見える、可愛らしいお花
↑2023.5.21.
多目的運動広場と多目的芝生広場の間の小道沿いにて撮影
園内を散策の際には、鈴なりがキュートな【エゴノキ】の花をどうぞご覧ください
皆様のご来園をお待ちしております
« 花木の女王【シャクナゲ】パート2 | メイン | 【もみじ】の種 »
5月も後半になり、植物がますます、生き生きと、のびのびとしてきた、今日この頃
園内各所では【エゴノキ】の花が見頃となっております
小さな白い鈴がたくさんぶら下がっているように見える、可愛らしいお花
↑2023.5.21.
多目的運動広場と多目的芝生広場の間の小道沿いにて撮影
園内を散策の際には、鈴なりがキュートな【エゴノキ】の花をどうぞご覧ください
皆様のご来園をお待ちしております
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |