« 植物観察会開催しました♪ | メイン | アキノノゲシ »

2013年8月26日 (月)

キンミズヒキ

潟の里ゾーンでは、小さな黄色の花を細長くつける

キンミズヒキ(バラ科)が咲き始めています(*・ω・)ノshine

P8240022 潟の里ゾーンにて

花の付き方がミズヒキ(タデ科)ににていて、色が黄色なので

金色の水引ということで名が付けられましたconfidentribbon

果実は曲がったトゲに覆われていて、衣服によくくっついて

運ばれていくそうです(*´ω`)ノ

P8240032 花のアップです(o^∀^o)

キンミズヒキの仲間には、花序が短く、全体的に繊細な

ヒメキンミズヒキ(バラ科)がありますヾ(。´∇`)

歴史ゾーンにあるのは、ヒメキンミズヒキなのではないかなあ、と

思っているのですが…(o´・ω・`o)

P8240024 繊細な感じがしますよねclover

キンミズヒキに比べて花びらが細く、

雄しべが少ない(キンミズヒキは8~14本、ヒメキンミズヒキは5~6本)

などの特徴があるようなので、また観察してみようと思います(*・д・*)

皆さんも機会があったら観察してみてくださいねヾ(o・ω・o)ゞnote

 

 

 

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31