« 2015年12月 | メイン | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月31日 (日)

雪あそびまつり 開催しました☃

平成28年1月31日、ふんすい広場にて

《雪あそびまつり》を開催しました(。・ω・。)ノsnow

 

冬も公園で楽しもう!ということでおこなった今回のイベントshine

たくさんの方に集まっていただき、楽しい1日となりましたhappy02

 

catこんなミニイベントやりましたdog

 

baseball雪玉まとあてゲーム

11225299_956430204444953_5185619572雪玉でモンスターをやっつけろsmile

 

 

snow雪だるまづくり

Img_9381ママが熱中している姿も!!

Img_9387ふんすい広場はかわいい雪だるまでいっぱいですsnowheart04

 

 

pencilクイズラリー

12654245_956430284444945_5860351692実はいろんなところにヒントが隠れていたんですよ~!

 

 

dogちんころづくり

12645079_956430297778277_5831586928もち米をころころしながら作りました!

形ができたらもう一度蒸して、完成( ^ω^)shine

 

 

snowboardスキー汁

Img_9382遊んだあとは、上越名物スキー汁で

あたたまりました(っω`c)noodle

 

 

ご参加いただいた皆さん、

お手伝いいただいた公園サポーター・ボランティアの皆さん、

どうもありがとうございましたヾ(*´ω`*)ノshine

 

 

2016年1月10日 (日)

縁起植物 マンリョウとジュウリョウ

冬は、もう植物なんて葉っぱも落ちるし枯れるし、

植物観察なんて出来ないでしょ~・・・なんてことはありませんsign03

 

ツバキやスイセンがもう花を咲かせていたり、

冬芽の観察なんかも楽しいですよ(oゝω・o)

 

また、11月~12月ころに赤い実をつけ、

その実が春まで残っている、なんていう植物も

けっこうたくさんあるんですcherry p(^ω^q)

 

今回はそんな赤い実をつける、

【マンリョウ】と【ジュウリョウ】を観察してみますeye

Photoマンリョウ 自然観察園ゾーンにて

Img_9175ジュウリョウ 自然観察園ゾーンにて

 

 

【万両】と【十両】なんて、ありがたい名前がついています・・・happy02dollar

正月の飾りとしてなじみ深いですよねfuji

鮮やかな赤い実をつけることから縁起がいいとされています。

 

この2つはヤブコウジ科植物です。

正月飾りに最も良く使われる【センリョウ】はセンリョウ科で

科が違うのですが、センリョウよりも実が豪華につくことから

マンリョウの名がつき、それに対してジュウリョウの名で

呼ばれるようになったそうです(っω`c)

 

ちょっと整理してみるとflair

万両→マンリョウ(ヤブコウジ科) ヤブタチバナとも呼ばれる

千両→センリョウ(センリョウ科) クササンゴとも呼ばれる

百両→カラタチバナ(ヤブコウジ科)

十両→ジュウリョウ(ヤブコウジ科) ヤブコウジが本当の名前

一両→アリドオシ(アカネ科)

 

正月飾り用として園芸店で販売されているものも多いですが、

もともとは野生の植物たちですヾ(*´ω`*)ノ

自然に生えているものを見つけて、新年の縁起を担いでみませんかhappy01note

 

 

★のところで観察できますdelicious

ジュウリョウは園内各所でみられますよcherry

Photo_2

2016年1月 9日 (土)

週末らくらくウォーキング教室 開催しました♪

 

平成28年1月9日、講師に室岡美穂子さんをお迎えし、

《週末らくらくウォーキング教室》をおこないました( `・∀・´)ノshoe

 

 

新年明けてから初めてのウォーキング教室!

9名の方にご参加いただきましたヾ(*´ω`*)ノ

201619今年もよろしくお願いしまーすhappy02

とあいさつしながらストレッチ!

寒いときは背中を丸めてしまったり、縮こまってしまったり、

肩が凝りやすくなってしまう時季bearing

なので肩甲骨をほぐしたり、関節を緩める動きをしていきました(oゝω・o)

 

 

雪がちらついていたので室内でストレッチや動きづくりかな・・・

と思っていましたが、せっかくなので外を歩きたい!という声が多く、

しっかりと防寒をして、ウォーキングに出発しましたヽ(*´ω`*)ゞ

201619_2雪があって滑りやすいところは、十分気を付けて・・・snow

 

 

201619_5歴史ゾーンで、カニ歩~き~cancer

 
  

201619_6丸山古墳の手前で、エアロビのステップsign03

 

 

雪や風も激しくならず、怪我もなく無事にウォーキングできました!

体があったまり、汗を拭く人の姿もありました(*>ω<*)

 

休憩施設へ戻り、ストレッチしま~す p(^ω^q)

201619_7尿モレ防止体操も教わりました~winksign03

毎日やります・・・confident(笑)

 

 

今回も楽しく運動できました(∩´ω`)∩shine

ご参加いただいた皆さん、室岡先生、ありがとうございましたlovely

  

 

次回は平成28年2月13日です!

お申込みお待ちしております(pq´ω`)