« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月26日 (土)

園内はお正月モードに*

クリスマスも終わりまして・・・

ふんすい広場と休憩施設がお正月モードになりましたcatfacefuji

 

Pc261113ふんすい回廊の丸窓におさるちゃんheart04

 

Pc261115写真ではわからりづらいですね、、、

なんて書いてあるか見に来てね(*>ω<*)笑

 

Pc261112まだ明けてないけど、おめでとうございますっsign03

休憩施設、キレイになりました!

年明け4日から開放します( `・∀・´)ノ

 

 

お正月の展示物は、サポーターの皆さんと作って、飾りつけしましたnote

Pc211084サポーターさんありがとうございました(pq´ω`)

 

 

皆さんが気持ちよく新年を迎えられますように・・・confidentfuji

 

 

 

 

2015年12月19日 (土)

正月飾り《ミニ門松》づくり 開催しました♪

平成27年12月19日、正月飾り《ミニ門松》づくりをおこないましたconfidentfuji

 

園内の樹木剪定作業の際に出た竹や松を使用し、

高さ50センチほどの門松を作っていきますよー!

Pc191051

松竹梅や、七五三など縁起のいいものを取り入れてできている門松。

年神を迎え入れる依代という意味合いがあります( ´v`)

 

また、竹を切るときに、節をうまく取り入れると

笑った顔のように見えます(。→∀←。)

 

そんな説明をしてから、さっそく作業スタート!

Pc191052二人一組で協力して、細竹を切っていきます!

 

Pc191054太竹に、こもをまきつけて、

下から七重、五重、三重にひもを巻いていきますp(^ω^q)

 

 

Pc191055砂を入れて細竹を入れて固定させ、隙間に松を入れ込んでいきます!

量や高さはお好みで・・・

そして梅の花、おめでたい千両の花を添えて完成!

他にも、園内にある、アオキやシロダモも飾り付け(。・ω・。)ノ

アオキ→赤い実が鮮やかなのと、一年中青い葉をつけているので

      生命力があふれて、強く生きるという意味が込められますshine

シロダモ→名前の由来である葉の裏が『白』いのと、『赤』い実をつけることから

       おめでたい紅白の色合いを感じられますshine

 

 

 

皆さんの作品を見てみましょうdelicious

Pc191062

ご夫婦で参加のお二人の作品!

きれいに対になっていて素晴らしいですねhappy02

 

Pc191064きれいな笑い顔になっています~

まつぼっくりがついているのもかわいいですねwink

 

 

同じ材料なのに、それぞれの個性が表れた10個の門松ができましたfuji

 

 

ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございましたo(*・ω・*)ノ゙

 

 

 

2015年12月15日 (火)

まつぼっくりツリーづくり 開催しました★

平成27年12月13日に、《まつぼっくりツリーづくり》を開催しましたxmas

 

園内で集めたまつぼっくりに、ビーズなどをかざりつけていきますo(*・ω・*)ノ゙shine

Img_9088大小のビーズ、スパンコール、カラフルなフェルト玉をご用意しましたwink

 

色を付けても、カワイイlovelysign01

Cid_fdcf7889515d4f5dbd41d53ba786bdeペンなら簡単に塗れるし発色もいいですよgood

 

Img_9087グル―ガンやボンドを使ってつけていきます(pq´ω`)

色合い・バランスを考えながら、もくもくと細かい作業に熱中~bearingshine

 

てっぺんには星をつけたり、リボンをつけたり、フェルト玉をつけたり、

アイデアいろいろ~(w´ω`w)

 

土台にペットボトルのキャップを使います!

マスキングテープやレースなどを貼りつけて、完成ーーhappy02bellshine

皆さんの作品です(っω`c)

27.12.13 まつぼっくりツリー作品.pdfをダウンロード

 

小さなツリーですが、お部屋が華やかになると思いますよ~shine

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました(*´ω`)ゞ

 

 

週末らくらくウォーキング教室 開催しました☻

平成27年12月12日、講師に高齢者体力つくり支援士の室岡美穂子さんをお迎えし、

《週末らくらくウォーキング教室》を開催しましたヾ(o・ω・o)ゞ

 

今回は、ふんすい広場にて準備運動rockup

お天気がよくて本当に良かったです~(ノ*・ω・)ノsun

Pc121024芝生の上の運動は、ひざや腰への負担が軽くなるのでオススメ!

 

 

本日のコースは、お休み広場ゾーンから自然体験楽校ゾーンへ。

Pc121027『森の砦』で階段のぼりおりのトレーニングnote

主にお子さんが楽しむ施設なので、

初めて登った~!というかたがほとんどでしたsmile

新しい使い方、はっけーんp(^ω^q)shine

 

 

そして、せっかくなので、水鳥がたくさん飛来している

朝日池まで足をのばしましたーhappy02sign03sign03

Pc121028朝日池を眺めながら、横歩き~cancer

 

コハクチョウ、マガン、オオヒシクイ、マガモを

見分けられるようになりました(`・ω・´)shine・・・はず!

 

 

ふんすい広場へもどり、ももあげやつまさき歩きなど、

動きづくりをおこないました!

Pc121031 

これからもっともっと寒くなりますが・・・

無理をせず、健康づくりをしていきたいですね(*>ω<*)

 

ご参加いただいた皆さん、室岡先生、ありがとうございましたlovelyheart04

 

次回は年明け!平成28年1月9日(土)の開催です!

休憩施設にお集まりくださいconfident

お申込みお待ちしています(pq´ω`)shine

 

 

 

野鳥観察会 開催しました♪

平成27年12月6日、講師に日本野鳥の会会員の古川弘さんをお迎えし、

《野鳥観察会》を開催しましたchick

  

自然観察園ゾーン~潟の里ゾーン~歴史ゾーンをまわり、

野鳥の姿や鳴き声で、見分けたり聞き分けたりしていきました(`・ω・´)

 

Pc060970自然観察園ゾーンではミソサザイ、キクイタダキの

鳴き声が聞こえましたearshine

Pc060974潟の里ゾーンにて鵜ノ池にいたダイサギを観察eye

ベニマシコやクイナの鳴き声が聞こえました!

姿は見えませんでしたが、1時間くらいじーっと待っていれば

見られるとか・・・忍耐力が必要ですねヾ(・ω・`*)

 

Pc060975歴史ゾーン丸山古墳エリアでは、

真上を飛ぶマガンやオオヒシクイを見ることができましたshine

よく似ている2種ですが、鳴き声やおなかの模様、

はばたきの速さなんかでも見分けることができるそうです!

 

鳴き声のみ確認されたものも含め、20種類以上の野鳥を

観察できましたヽ(*´∀`*)ノ

 

ご参加いただいた皆さん、古川先生、ありがとうございましたconfidentshine

 

 

 

2015年12月14日 (月)

施設改修のお知らせ


いつも大潟水と森公園をご利用いただきましてありがとうございます。

現在、園内各所で倉庫や手すりの改修工事をおこなっております。
お近くをお通りの際は安全に十分ご注意ください。

ご来園の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご協力お願いいたしますconfident