令和元年11月17日日曜日、《みずもり里山楽校》を開催しました!
4回シリーズの最終回は「里山植物の復元」をテーマに、
潟の里ゾーンの里山整備地にて、薪割り体験や薪小屋づくり、表土かきを行いました。


日の光が入り、明るくなった林内で、
どんな植物がみられるようになるか、楽しみですね

記念撮影
お昼ご飯の野外料理は、サンマの塩焼きときのこ汁!


体も温まり、とてもおいしかったです

皆勤賞の4名の方には、門松づくり参加無料券をプレゼントしました(`・ω・´)

ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいた公園サポーターの皆さん、
ありがとうございました
